昭和レトロの大衆食堂。
鈴屋食堂の特徴
三河豊田駅から徒歩10分ほどの、昭和レトロな大衆食堂です。
駐車場はお店横にあり、アクセスも便利です。
家庭的な味のにかけうどんや肉炒めが好評を得ています。
昭和感溢れる大衆食堂🍛駐車場はお店横にあります🚗店内は古き良き時代の感じです☺️メニューは色々とあり、お手頃価格となっています☺️たぶん人数多く来店して大量注文したりすると時間がかかると思います🤔昔ながらの雰囲気がよい人には良いお店ですよ👍
愛知環状鉄道・三河豊田駅より南西へ徒歩10分弱で到着。女将さんが、1人で切り盛りしています。店内は、常連客で満席状態でした。壁に貼り付けていたメニューから「カツ丼」を注文。満席に女将さん1人で切り盛りしていましたから、少し時間を要して着丼。常連客は、時間がかかるのを分かっているのか?誰1人催促の言葉がありませんでした。カツ丼は、なかなかレベルの高い味がして美味しかったです。ご馳走様でした。
口コミをみていきましたグッドですまた行きたいですお母さん最高。
小上がりがあるテーブル6席の昭和レトロなお店。日曜の昼に瓶ビール2本と缶ビールを飲み干していた常連客の方に親切にされ気分良く食事ができました(^^)中華そば、カレー、卵焼きを注文しましたが、実家を思い出させる懐かしい雰囲気と味で、優しい女将さんの人柄が出ているお店でした。
懐かしい雰囲気の食堂。お婆さんが1人で切り盛りしています。カツ丼と野菜炒め、お味噌汁を注文。カツ丼は薄目のカツですが、サクサクして豚の味も濃く、美味しかったです。野菜炒めは激旨でした。味付けが塩だけじゃなく、独特な味わい。シャキシャキ!味噌汁は出汁が薄目で赤味噌が辛いので、すききらいが分かれるかもしれません。
今だ一生懸命頑張って1人で切り盛りされてる女将さんの昭和レトロ食堂。メニューは懐かしい短冊壁掛けスタイル。 今日は野菜炒め、中華ソバ、卵焼き、小めし。1260円安い。あれもこれも食べたくなってしまう。店を入る前は違う物を目指してたです。ついつい中華ソバが目に付き! どれも昔ながらの味付け。野菜は炒め感バッチリ。中華ソバはちょっと茹で過ぎだけどご愛嬌。なんせ優しいおばちゃんが1人だから。飯と小鉢のオカラが美味い!卵焼きはちょっと醤油たらしパクリ!いわゆる普通です!普通が良い! いつまでも頑張って頂けたい!テレビの横の袋麺が気になるけど。 駐車場は店の西側3台。アスファルトです。ご馳走さまでした!
安くて美味しいです。
大好きな、いにしえ食堂◎地元の人や、外回り営業マンのオアシスです。
大衆食堂です。ママが一人で切り盛りしているので注文が重なると食事が出てくるのに少し時間がかかります。ビールは瓶のみでアサヒとサッポロでセルフです。
名前 |
鈴屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-28-2095 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鈴屋食堂に行きました出張帰りで三河豊田駅回りの店で調べ行きましたにかけうどんと肉炒めを頼みました肉炒めやうどんが家庭的な味で美味しかったのとレトロ感満載なこんなお店が豊田市にあったんだなと感心しましたありがとうございました。