西大路七条の便利な品揃え!
ダイソー コレモ七条店の特徴
コインパーキングが隣接しており、買い物に便利です。
幅広い文具や掃除用品が揃い、助かるという声が多いです。
中規模の店舗で商品管理が行き届いており、探しやすいです。
混んでいない時間に行ってます。大体お昼2時頃はゆっくり買い物出来ます。お魚の種類がもう少し多いと良いのですが、お刺身や精肉は揃っています。仏花も有ります。コロナが気になり余り人が沢山いる時間は避けて買い物したい方にはお勧めです。
2022.9.2。朝、所用でDAISOで商品を買いました。中年の女性の方でしたが、コレは200円の商品です、と前置きしたり、会計の際には駐車券は必要ですか?などと聞いてくれたり、接客も丁寧だったし、言葉遣いも綺麗だったし、所作がキレイな素敵な方がレジをされていましたね。気持ちの良い買い物が出来ました。ありがとう。
バス乗り換え場所だからたまに利用しているが、フレスコは店員の愛想は余りよくない(人によるが大体の方)。DAISOは店員さんの愛想はまずまだと感じる。
土日におられる50代?男性のレジ担当の方がすごく丁寧でいつも気持ちよく買物をさせて頂いています。スーパーのレジであんなに丁寧な接客を受けたのは初めてでした。
ここはコンパクトに程よく狭い店舗で(笑)一番好きなDAISOです。狭くても凝縮された品揃えで探しものがすぐに見つけられるしグルグル回っても疲れないです(笑)広すぎるDAISOは目当ての物がなかなか見つからなくて疲れて嫌になって途中でかえることしばしばなもんで…
品揃え、豊富❗とても助かります。行きはエスカレーターですが、帰りが階段が、足のしんどい人や高齢者には、大変かと思う。
広くてとても見易い商品の並び順が良いですね😃
西大路七条 スーパーフレスコの2階に有ります。店舗は小さめ品数少なめのお店です。人気商品はここでは望めない‼️日常の間に合わせ品のみです。
スーパーフレスコ七条店の2階フロアの全面を使った中規模店舗。定番商品はだいたい揃う。エスカレーターは昇りのみで降りは階段。階下のスーパーは24時間営業だがダイソーの営業時間は10〜21時なので注意。
名前 |
ダイソー コレモ七条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒600-8883 京都府京都市下京区西七条北衣田町49番1 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8744?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小規模のダイソーでしたが、一通りあるので便利です。