白龍弁財天と 阿弥陀如来の安養寺。
安養寺の特徴
安養寺の御本尊は大きな阿弥陀如来様です。
境内には白龍弁財天の祠があります。
地蔵菩薩様が御堂に鎮座しています。
設備、トイレとかお墓の間隔が狭い。
細長い境内。 本堂はやや小ぶりだが 境内全体が 緑豊かで、小さな祠もあり、また石造十三重塔もある。 そこそこ歴史を感じさせる雰囲気があった。
白龍弁財天様にお参りさせていただきました。
西山浄土宗 安養寺。
名前 |
安養寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-313-5877 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

七条御前下がる松尾大社の御旅所と小学校の南隣のお寺さん西山派安養寺、御本尊は大きな阿弥陀如来様が鎮座成されておられます、又山門内には白龍弁財天さまも祠にお奉りなされて、お寺の横には地蔵菩薩さまが御堂に鎮座成されていられます。