大将の面白さと特上寿司。
常起寿しの特徴
古い小さな寿司屋で、清潔感があり訪れる価値があります。
美味しい特上寿司を楽しめるランチメニューが充実しています。
大将の人柄がとてもユニークで、楽しい時間を過ごせます。
過去の口コミを見て初めて行ってみました。本当に口コミ通りです!!ネタはかなり厚めに握ってくれるし、あんなホロホロ崩れるマグロ(赤身)は初めて食べました!中でも、真鯛は別格。皮を炙って握りに。最高でした。カジキやヤマメ、サワラなどチェーン店では食べられない様なものまで置いてありました!ネタの種類も多くて、約8割方食べましたがもう入らなかったので次リベンジしますww終いにはカキとミカンまで出して貰えて非常に満足でした。必ずまた行きます!ごちそうさまでした。追加 年末前にまた行ったんですが、しばらくお休みします。と貼り紙がしてありました。一体どうしたんでしょうか。大将に何かあったのか心配です。
よく昼飲みで使わせていただいてます☺️美味しいですし、大将が面白いです‼️ご馳走様でした😋
店内はとても行き届いていてきれい。ネタも大きい。ガリが美味いととても満足でした。
ランチ利用で特上3,000円をお願いしました。シャリが好きです。美味しかったです。7-8カン+吸い物と鉄火が4つ。大きめに握ってくれるので満腹です。
お昼過ぎに伺い、ランチを頂きました。その場で大将が鮪にエビに鯛、タコ、穴子等 握って出してくれます。フルーツもついて1000円でした。お腹いっぱいになります。好き嫌い無いなら、オススメです。
大将の人柄が凄く良くて時間を忘れて飲み続けていました!(遅くまでありがとうございます!)写真は撮って無いですがどれも美味しかったです!食通では無いのであれがこれがとは言えませんが普通の人が美味しいと思える質だと思います(^-^)/(日本海側が出身の私達でも、とても美味しく頂く事が出来ました)接客も良く、味も良く、柔軟に要望を答えてくれる姿は素晴らしいと思います!こういうお店が長く続いて欲しいと思います。ちなみに48年続いてるそうで地元民にも愛されていると思います!興味が湧いた方は一度御来店を(^-^)出前も出来るそうです!平目、ヒラアジ、金目鯛の炙り、が特に美味しかった(^-^)/次回は普段頼む茶碗蒸しを注文しようと思います。新型コロナの影響がございますので、出前もアリだと思います。
お掃除の行き届いた店内。熱々の新茶から始まり、握り、巻物、お吸物、カットフルーツまで出していただき、日替わりランチは1000円ポッキリでお腹いっぱいになりました♪お昼はランチ以外も食べられます。サザエの壺焼、蛤の酒蒸し、美味しいです♫ 大将が釣ってきた鰻の白焼きも美味しかったですし、その日によって四季折々、美味しく頂けます。写真は秋刀魚と鯵のお造り、あん肝、鯨に鰹、最近では亀の手なんて珍しい物もありました。サザエのお刺身も新鮮で美味しかったです。何回通っても飽きません。大将も女将さんも癒されます。木曜以外は祝日も年末年始も営業だそうです(正月は木曜日と営業とのこと)。お一人様もご家族もお気軽に入れるお店です。最近はビールをワイングラスでお願いしたりして…(´▽`) ♪
名前 |
常起寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-896-6137 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

古い小さな寿司屋です。何時も空いてるけど、ランチメニューが安くて旨い、お勧めです。店の前に2~3台ほど駐車出来ます。