名古屋市緑区の透明度抜群プール。
名古屋市緑スポーツセンターの特徴
名古屋市緑区にある屋内プールは、地元の人にとても重宝されています。
中央にウエイトマシンエリアがあり、マシン配置が利用しやすいです。
プールは清潔で、ラジオ体操の休憩があるので快適です。
分かりにくい所にあります。体育館なのに、冷えました。暖房つけてもらえませんでした。
スポーツジムを利用しています。器具が綺麗でスタッフの方が優しく丁寧に説明してくださるので楽しく利用できます。値段も安くて経済的です。
名古屋市緑区にある屋内施設です屋内プールもあるので地元人は重宝しますねただ駐車場が少ないのが難点ですね。
体育館、ジム、プール、貸会議室などがあります。バドミントン教室とか、近所の自治会の会議とかで使ったりしてます。清掃が行き届いている方だと思います。有料駐車場あり。
孫のハンドボールの試合があったので応援に行きました。体育館は暑いものだと思っていたら、クーラーがはいっていて応援するのも快適でした。娘がハンドボールをしていたときは、暑くて大変な思いをしたけど…時代が変わったな~と。数年ぶりの応援にワクワクしました。孫の学校は21:7で圧勝でした。
久しぶりに行きました。水泳や運動が手軽にお値打ちにできます。
ソフトバレーボールの試合に初めて行きました。駐車場の車幅は狭いですが何十台か止めれます。10面張れます。大きな体育館でした。いい汗💦流せて良かったです。
名古屋市のスポーツ施設です。少し古いですが、安心して通える施設だと思います。プールでは、有料レッスンが開催されており、楽しく運動をすることができました。一般は500円、高齢者は100円とおねうちですが、駐車料金が300円必要です。回数券やパスでお値打ちに通うこともできます。
他の方のコメントで駐車場が少ないとありましたので不安でしたが、私のイベントでは満車にならず、空きがあったので良かったです。全然正確な情報ではないですが、10~20台程度の駐車場かと想定していきましたが、40台程とめられるのではないでしょうか。バレーの大会でしたが、広くて綺麗。トイレのスリッパはシューズを脱がずに履けるタイプ。良い施設だと思いました。
名前 |
名古屋市緑スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-891-7775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

正門9:50くらいに開門裏門9:55分くらいに開門企業の企画や部活の大会などで駐車場が早くから夕方まで満車の場合あり。ホームページで駐車場情報確認出来ます!