八戸白銀の最高湯船!
壽浴場の特徴
色々なタイプの湯船があり、家族で楽しめます。
再開発された流水風呂が稼働中で、訪れる価値あり。
清掃が行き届いた明るい浴室で、非常に綺麗です。
八戸来たら行こうと前からきめてましたが銭湯♨の値段でサウナあり風呂の種類充実しててきんじょなら間違いなく通います。中心街からは🚗で15分位です。
八戸白銀の銭湯白銀駅から歩くと10分少々。広く明るい浴場で早朝から賑わっている、港町らしい銭湯。
六戸の森ランドや下田のゆーらくえんに以前あって、なくなってしまった流水風呂が稼働していた。水風呂も適温で気持ちよかった。
最高。中は綺麗だし、風呂はサウナ含めて6個位ある。間違いなく八戸でもトップの銭湯だと思う。
清掃が行き届いている。温泉装置?があるお風呂は熱めだけど薬湯はちょうどいい。特許取得と書いてあった超音波風呂はプールくらいのぬるさ。自分は分からなかったけど、超音波風呂に入ると心地よい疲れがあると書いてあった。
温度と湿度が丁度汗がよく出ます。雛祭りと子供の日には和菓子のおふるまいがありました。アットホームな感じで癒されるお風呂屋さんです。
【交通アクセス】細い道の中なので車初心者だと少し気を遣う。駐車場はバックに慣れない初心者でも停められる。【接客】愛想良く親切。【清潔感】全体的に掃除が行き届いている。【温度】流水風呂や薬湯はぬるめだが、温泉装置が付いているメイン浴槽は熱め。【設備】カランの水圧が凄い。温泉装置?が珍しい。流水風呂は自分でボタンを押して強弱を変えるシステムだが、ラベルも表示も無いので迷う。(赤で始動、右上弱、左下中、右下強)
ジェットバス?の作動音が半端なくウルサイ‼️ので★4つ。他は文句なしです。サウナの温度と水風呂の温度が絶妙で 1回目でととのいを感じ ベンチに座ってウトウトするほどでした。常連さんのマナーも良く 水風呂にダイブしたり 人が入ってるのにダバスケ波をたてたりもしない。きちんと体をキレイにしてから湯船に行かれてたようですし。洗い場の感覚がわりと空いているので 隣に気を使いながらといったストレスもない。昔ながらのこじんまりとした 地元に愛されてる銭湯って感じでしたね。ベンチかイスがもうひとつあれば ととのい最高です。
全体的に綺麗で清潔な印象でした。サウナマットあります。勢いよく掛け流しの水風呂の蛇口にはカップがあり美味しい水を補給でき、休憩出来る椅子もありサウナ目的の人には嬉しいですね。電気風呂も強すぎず程よい刺激。ドライヤーは1台しかおりませんが無料で使用できました。
名前 |
壽浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-34-5021 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とてもよい風呂😃♨️🎶色々なタイプの湯船‥あり。サウナもよい。今回初めてサウナ利用。勝手がわからず、サウナボスに注意された(サウナあるある!そこのサウナ常連の婦人警官みたいに注意しまくるオバサンがいる)