名岐バイパス外れの隠れ家、絶品とろりオムライス!
ル・メリッサの特徴
名岐バイパスの近くにある隠れ家的な場所で、地元の方に愛される憩いの場です。
ランチで11:30すぎに伺いました。ランチセットには、サラダ・パン2切れ・ドリンクが付いています。パスタの茹で加減もアルデンテで、カルボナーラは塩加減も良く、美味しかったです。シチリアンはトマトの酸味も強すぎず、ナスも美味しかったです。
隠れ家的なお店。パスタが美味しい!このツルっとしたパスタの茹で具合もトマトのフレッシュ感まぜるとトロッと溶けて絡まるチーズも好きです。サラダとフランスパンも付いて千円ちょっと。大盛りはプラス150円でできて満足です!
名岐バイパスより1本外れた道沿いにあり、知らなきゃ入らない地元の方の憩いの場かな🙄外観はちょっと寂れた感じ(失礼💦)ですが、店内はオシャレで居心地良いですよ🤗『とろりオムライス(クリームソース)』1000円サラダ、スープ、ドリンク付きです✨名前通りとろりとした玉子、チキンライスも柔らかめで玉子と相まってトロトロ食感😍美味しくてペロリと平らげました😋👍
名岐バイパスより1本外れた道沿いにあり、知らなきゃ入らない地元の方の憩いの場かな🙄外観はちょっと寂れた感じ(失礼💦)ですが、店内はオシャレで居心地良いですよ🤗『とろりオムライス(クリームソース)』1000円サラダ、スープ、ドリンク付きです✨名前通りとろりとした玉子、チキンライスも柔らかめで玉子と相まってトロトロ食感😍美味しくてペロリと平らげました😋👍
13時位に伺いました。店内はかなりの混雑で駐車場は満車状態の満員御礼状態でした。ボスカイオラとボンゴレビアンコを注文しました。サラダとバケット、ドリンク又はアイスクリーム付きでした。サラダは少なめ、バケットも少なめですが、パスタは麺が多めでボリューム有り。味が若干薄めで優しい感じ。麺は硬さなど丁度良いのですが、味が濃いのが好きな私には薄すぎて物足りない感じでした。味薄めが好きな方には良いかと思います。幹線道路から1本入っていて隠れ家的かな。
近くのコーナンの帰りにふと立ち寄りました。建物が古い感じがしたので、入るのに少し勇気がいりました😅(ごめんなさい)。味はアッサリめで、そこが私には体に優しい感じでいいです。おいしいですよ、とても。量は多めで満足できました。夫は150円で大盛りにしてました。1000円位でサラダ🥗ドリンクが付いてコスパもいいと思います。リピートありだなと思いました。
ランチタイムにボロネーゼとピザ、オムライスをみんなでシェアしました。美味しかったです。デザートかコーヒー紅茶が選べ、アイスも美味しかった!
店員さんの対応が丁寧でよかった。食べたかったドリアはとても時間がかかるとのことで、次回にしましたが。ドリアは、事前に連絡もらえたら、という話しをしてもらえると対応しやすい、だいたい20分はかかるなど、明確に伝えてもらったのでよかったです。
日替わりの、なすとほうれん草のミートソースを注文。ボリュームはあったけど、味はまあまあかな。
名前 |
ル・メリッサ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

パスタが食べたくて、探していたところ、見つけたのが ル・メリッサさん。最初はひとりランチで伺ったのですが、あまりの美味しさに、2度目は家族で伺いました。リピートしたくなる美味しくて、親しみのあるお店です。おすすめですよ。