清須で味わう元祖スパイシー。
カレーハウス CoCo壱番屋 西枇杷島店の特徴
清須産の味噌を使用したからあげまぶしが味わえるお店です。
CoCo壱番屋の発祥の地で、1号店の特別なスープカレーが楽しめます。
併設の壱番屋記念館で、カレーの歴史を体験できる場所です。
CoCo壱番屋の一号店。やっと食べにこれた(^^)d。なに食べようかな、清洲限定に決め手注文(-_-;唐揚げ、かけて味噌味。カレーは、甘口を注文。茶ずけの出しの味見、お湯にといたルー。唐揚げの下にキャベツの千切り。足りないのでライス追加。変わりだねの味噌唐揚げカレー(⌒‐⌒)。
ココイチ イキスギさんの安達社長のおススメ店舗です!1号店ということもあり2階には壱番屋記念館があります‼️店舗限定メニューの清洲唐揚げまぶし飯はスター店員さんが 1年以上の月日をかけて開発された傑作です!是非 お越しになる方は注文してみてください!日によってですがスター店員さんが接客されている日もあります!神接客が対応できるかもしれません、いつもありがとうございます。
知り合いにCoCo壱の創業店と聞きました。2階建ての建物で、1階が店舗で2階が博物館? のレイアウトの模様、なお店内は至ってフツーのCoCo壱のお店です。
改装後で初スパイシー系のカレーが流行る中やはりCoCo壱のカレーが恋しくなる…流石のカレー専門店です!!
「ナナシ」カレー 肉塊LEVEL3名前はまだ無い。期間限定の「ナナシ」カレー!なんと言ってもスプーンで簡単にほどける豚肩ロースの肉塊❗肉量はLEVEL1の2倍❗にんにくとすりおろし玉ねぎのシャリアピンソースが甘辛で濃厚👍これはめちゃくちゃうまくて感動‼️いままでにないココイチを味わえます✌名前が決まってなんとか定番化してほしいです😊2
CoCo壱の聖地、発祥の地の1号店へ行ってきました。CoCo壱ファンとして、このお店から全国へと広がったのを考えながら、1号店でしか味わえない【清須限定 からあげまぶし】をいただきましま。記念で味わうには十分満足しましたが、2度目は通常メニューから選んでを食べたいと思います。お店はきれいで、とても良かったです。ご馳走さまでした。
本日は蟹クリームコロッケカレーを注文。辛さ3でライスは300グラム(普通で上下注文出来る)。久し振りに食べましたが美味しさは変わらす食が進みます。
言わずと知れたココイチ1号店。感染対策も万全です。
入店してお店の入口で1分くらい無視。空いてる席どうぞと座るとメニューも水も持ってこない。 メニューなしでオーダーしてもやっぱり水はもってこない。カレーが到着した時にいろいろ下さい。でやっと水飲めた。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 西枇杷島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-502-4738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本格カレーが手軽に食べられるチェーンレストランといえば、「カレーハウスCoCo壱番屋」その第1号店がこちらの清澄 西枇杷島(にしびわじま)店愛知県清須市は、令和3年に開発されたローカルグルメ「からあげまぶし」(\u003d清須産の味噌を使った鳥唐揚げ、地元産野菜を使用しひつまぶし形式で提供される料理のこと)が有名こちらのお店では、清須唐揚げまぶしとして地元メーカーである太陽食品工業のソースとケチャップを使ったオリジナルスパイシー出汁をスープカレーに仕上げ、地元を盛り上げておられますスパイシーで味深い唐揚げがトッピングされたスープカレーをそのまま食べても、添え付けの出汁を上からかけて軽く混ぜてひつまぶし風に食べても、とても美味しかったですこの特別なメニューは西枇杷島店と愛知清洲店の2店舗のみで頂けて、メニューには載っていない、店員さんに口頭でオーダーするスペシャルなお料理になってますお近くにいらっしゃったら是非一度、その歴史深い地元の皆様の愛情つまったスパイスカレーをご賞味ください。