東寺近くの絶品ふわふわオムライス。
ル・ブランの特徴
東寺近くの洋食屋であたたかい雰囲気が楽しめます。
フワフワオムライスと絶品グラタンが特におすすめです。
シェフ夫妻との楽しい会話があるアットホームな空間です。
東寺近くの南東にあるお店。店舗の外見は町の洋食屋という感じで目立った感じはありません。ご夫婦で経営されています。コースて頼む場合はやや高くなります。洋食屋としては少し高めにはなりますが、料理はかなり美味しい。値段以上の価値あり。ご夫婦共に会話がお好きなようで、初めての客にも料理の話などを良くしてくれます。店の横には完全予約制の日本料理店ごあり、息子さんが経営しています。
本日、東寺へ出かけました。美味しいランチのお店を探したら近くにありました。メニューを見たらどれも食べたくなりオムライス、シーフードドリア、ホタテのグリルいただきました。皆さん、食べてみたらおいしさが分かりますよ。久しぶりの満足ランチ。ご馳走様でした。ありがとう‼️
日曜日12時訪問、paypay支払い可?(店頭に表記アリ。今回は完全に自分が忘れてて現金払いしてしまった)オムライスとグリヴィを注文。後者は焼きに30分かかるので注意。寡黙なシェフと愛嬌たっぷりのホールさん…推せる…かと思いきや、サーブの時にシェフがかなり饒舌にお料理の説明をしてくださいました!推せる〜!!グリヴィは本場だと食パン生地、ホテルとかだとパイ生地が使われてますが、こちらはバターロールの生地が使用されておりフッカフカでほんのり甘いパンでした。これ以上の説明は実際にシェフからしてくれると思うので是非行ってみてください笑カウンター10席、奥に10人席があるらしく、結構広めです。お店の人とコミュニケーションを取りたい人にはかなりおすすめです。
お昼の時間帯にふわふわオムライス(1300円/サラダ付)を食べに入りました。きのこのクリームソースが売りで、ライスはケチャップタイプ。ホワイトソースはバターの香りがしてきちんと作ってあるので美味しかったです。オムレツもなんだか上品。シェフがフレンチを学んでおられるからオムライスもどこかフランスチックです。別でつけたコーヒー(250円)もオーダーしてからマシンドリップしているので煮詰まらずおいしいものが出て来ました。ニコニコして優しい雰囲気のマダムと饒舌なシェフとのお話も楽しく、心身が満たされました。東寺は飲食店があまりないので地元に長く愛されているこんなお店があるのが嬉しいです。
日替わりランチを食べました。海老と野菜のソテー、海老がとにかくぷりぷりしてて美味しかったです!他のお料理も気になったので、また来訪したいとおもいます。
美味しくってリーズナブルなお店!昼も夜も同じ値段。ボルシチ頂きました。美味しいです❗お腹すいてて、早くできるものと思ってボルシチにしたけど、すごく美味しかった。おかわりほしいです。カウンターだったので、作るとこ見てだけど、ハンバーグとかも、手こねで美味しそうだった。デザートのプディングは、カラメルが甘さギリギリの苦味で濃厚でした。こっちも美味しい!
東寺近くでランチが出来るお店です♪オムライスとグラタンを頂きましたが、絶品でした💕トロトロのオムライスとプリプリのエビのグラタン作り方も見せて頂いて、美味しさ倍増でした❣️シェフとの会話も楽しかったです♪
何度かランチにお伺いしていますが私のオススメは『豆腐ハンバーグ』と陽気なシェフのお話です♪笑本格的なお料理も堪能でき、シェフ夫妻の優しい雰囲気にホッコリしました。
過去に住んでいた所に程近く気になってた洋食屋さんで京都府GotoEatが使えるので入ってみました本日のランチ800円ポークピカタでした薄切りの豚肉に卵液を浸けて焼いているの目の当たりに美味しそう、供されたポークピカタは二枚あり下には玉葱が敷かれ付け合わせのサラダと一口パスタが一皿に別に鰹だしを採った後の鰹パウダーに梅を混ぜたものと説明された振りかけ?白菜の漬物にみそ汁とライスで大満足。再訪有り。
名前 |
ル・ブラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-661-3934 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼の時間帯にふわふわオムライス(1300円/サラダ付)を食べに入りました。きのこのクリームソースが売りで、ライスはケチャップタイプ。ホワイトソースはバターの香りがしてきちんと作ってあるので美味しかったです。オムレツもなんだか上品。シェフがフレンチを学んでおられるからオムライスもどこかフランスチックです。別でつけたコーヒー(250円)もオーダーしてからマシンドリップしているので煮詰まらずおいしいものが出て来ました。ニコニコして優しい雰囲気のマダムと饒舌なシェフとのお話も楽しく、心身が満たされました。東寺は飲食店があまりないので地元に長く愛されているこんなお店があるのが嬉しいです。---追記リピートしていますが、たまにケーキも頼みます。イチゴなどの旬な生のフルーツを煮詰めたソースを使ったババロアやチョコレートケーキなど。どこか昭和の風が吹く、シンプルな仕上がりですが、素朴さ、きちんとした手作り感+シェフの愛情と真面目さが詰まっていてとても満足感があります。単品もありますが、ケーキとコーヒーのセットで750円でいただけます。