名古屋駅近く、本格讃岐うどん。
手打うどん かとうの特徴
地下鉄太閤通駅から徒歩圏内、アクセス抜群のうどん屋です。
美しさを持つエッジのきいた麺と深みのあるお出汁が特徴です。
名古屋で味わう本格的な讃岐うどんが楽しめる、評判の高い店です。
地下鉄太閤通駅3番出口を出ると、目の前にあります。電車でのアクセスが非常に便利ですが、車で訪れる際は駐車場に少し迷うこともあるかもしれませんのでご注意を。本場香川で修行した店主の手打ちうどんは、コシがありツルツルとした食感が特徴で、一口食べてその美味しさを感じました。ミシュランビブグルマンにも選ばれているだけあって、素材や製法に対するこだわりが随所にありました。さらに、サイドメニューの唐揚げ「かしわ」も絶品です。ジューシーで香ばしい味わいは、うどんと一緒に楽しむ価値があります。人気店なので特に休日の夕方は混雑することが多いですが、ぜひ訪れてみてください!
名古屋を代表する讃岐うどん屋さん外国人も安心して来れます。スタッフは、英語ペラペラ^_^英語のメニューもあります。かなり^_^もちろんうどんは、ミシュランにも選出された実力店間違いないです。
うどんも天ぷらも美味しかった。うどん屋のうどんが美味しいのは,当たり前なのですが 特記すべきは、ホスピタリティの高さです。何より子供もうどん一杯は、必ず注文!子連れが大人の席でガヤガヤ取り分けて食事している事が苦手なので私的には,大歓迎!
休日の11時半に訪問し、店前に3組のお客さん。回転が早いのか、10分程並んで店内に入れました。名古屋駅から徒歩15分ぐらいなので、運動がてら歩いて行きました。「生醤油うどん」卓上の出汁醤油をかけて食べる冷たいうどん。小麦の香りと、程よい食感のうどん。讃岐うどんよりはコシがないですが美味しいです。「3種の天麩羅」ナスとスナップエンドウと山菜の天ぷらナスは大ぶりで、噛んだらジュワッと水分が溢れてきて、美味しい。スナップエンドウは、素材の風味がしっかりと生かしてある揚げ方で、美味しかったです。値段は多少高めのうどん屋さんですが、サクサクの美味しい天ぷらと、この店ならではのうどんを食べられると思えばそこまで高くはないのかなと。支払いは現金のみです。
日曜日の20時過ぎに行きました。駅から歩いて15分くらいの場所です。時間をズラしたはずですが、うどんの有名店だけあって、15分ほど待ちました。注文時、てんぷらなどをすすめられますが、ノーマルな「湯だめうどん」だけを注文します。700円弱でした。讃岐うどんと聞いていましたが、コシはなく、かなり柔らかいです。ですが、これが想定以上に美味しかったです。ツルツルとプツンプツンと切れる麺の食感と、小麦の味がよくわかる、塩気の加減が絶妙で1本1本を味わって食しました。その日はいろいろな名古屋グルメを食しましたが、この質素なうどんが一番の美味しかったです(笑)。
ビブグルマンに選ばれた美味しいうどん屋さんです。開店前から列ぶので早めに行くのがお勧めです。手打ちのうどんは勿論、天ぷらも美味しいです。うどん屋さんにしては珍しくコースもあります。駐車場はないのでコインパーキングに駐める必要があります。
泊まったホテル近くで二日酔いに優しく、ランチをここのうどんにしたら大正解。今まで食べたうどんでもここまで瑞々しく、心地よいコシの麺はあまりなかった。三種の天ぷら、かしわを三個に冷たい生醤油うどんをセレクト。相方の温かいかけうどんも食べたけど、ここではコシを感じられる冷たい方で良かった。ただ温かいかけうどんの出汁も素晴らしく美味しかった。天ぷらは新鮮な油の味が感じられ、塩で良い感じ。かしわ天も柔らかいというよりもギュッと肉の旨味が詰まっている感じで美味。注文してから茹でるので15分程かかると説明されるけど、丁寧な仕事だと思えば楽に待てる。厨房、ホールとスタッフの方々も感じ良く、清潔な店内で良き時間を過ごさせていただきました。また名古屋来た時には狙って行きたいお店。
名古屋市では、食べログで一番人気のうどん屋さん。本場の讃岐うどんの有名店に匹敵する『湯だめうどん(釜揚げうどん)』は絶品。冬の煮込みうどんも美味しい。天婦羅も、旬の魚や野菜を厳選されていて絶品です。うどんは、基本的には注文を受けてから茹で始めるので、約20分は掛かります。夜は比較的待ち時間はありませんが、昼は行列が出来るので、時間には余裕をもって行かれることをおすすめします。
昨日仕事で近くに行きましたので、久しぶりに訪問♫かけうどんと野菜天ぷら3点盛りを頂きました。いつも美味しいです。言わずと知れた人気店、これからも長く続けて欲しいと思います。過去に頂きました季節メニューの画像も貼っておきます。寒くなってきたので、そろそろ冬メニュー始まると思います。ごちそう様でした(^人^)
名前 |
手打うどん かとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-485-9058 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日、近くまで来たので立ち寄りました。カレーウドンを注文。ミシュランガイドにも載ったと書いてあったので期待も膨らむが、正直わたしの口には合いませんでした。ちょっとちがった。値段も高く、商品の価値には見合ってない気がした。正直、期待外れだった。