名古屋の和食、旨さに感動!
味処 もちづきの特徴
見た目と味が素晴らしい、季節感あふれる和食を提供しています。
ミシュランの☆を獲得した名古屋の和食店、お勧めの鮟鱇鍋が特に絶品です。
丁寧に仕込まれた料理が楽しめる、心温まる接客が魅力の場所です。
食事は見た目、味ともにとても美味しかったです。特にブリのお造りは脂がのっておりマグロに中トロかと思えるほどでした。日本酒も比較的手頃な値段で楽しめました。
このお値段でこのクオリティ!!派手な食材は少ないですが、工夫された丁寧なお食事はとても美味しいです。夜は2万を超えるお店が増えましたがこのお値段でこの仕事量…。美味しいご飯をみんなに食べて欲しいと言う大将の心意気が伝わります♥( * ॑꒳ ॑*)今や貴重なお店!!!おすすめです。
丁寧に仕込みがされていて、美味しかったです。日本酒も相談したら、飲める量や好みを聞いてくれ、料理に合わせて出してくれました。丁寧な接客の中にも、笑わせてくれるタイミングがあったりと楽しく過ごせます。
定例で行くお店です。ご夫婦とお弟子さんでやられてるお店です!常に和のコースに基本に忠実なお店で、どれを食べても、食材を活かす味付けが最高です。コースが1人15000円値上げしてこの金額でやってくれるのは、このご時世の、こういうお店では本当に有り難い限りです。予約が中々取りづらくなってるのは、仕方ないですが、もっと定例で行きたいところ!
もちづき劇場☆笑旨い店名古屋市中村区の割烹・和食で有名な【もちづき】さんへ常連のお友達にお願いして、初訪問出来ました(^^)♪いつもありがとうございますm(__)m予約時間の19時になんとかギリでお店に伺うと、ご一緒様の皆さん、カウンター奥の席で待ちきれないぞうよろしく、はじめの一杯をやられてました(´∀`)この日は、奥の焼き台近くのカウンター席で、お友達の定位置との事☆先ずは、とりビーで乾杯‼️◯おまかせコース ¥15,000◎焼き茄子のムース、雲丹、生姜、紫蘇の花、オリーブオイルの粒◎鱧と松茸のお椀、じゅんさい◎サラダ仕立ての鮪と帆立のお造り、5色野菜、貝割れ、水前寺海苔◎和良川の鮎塩焼き、ほうずき、蓼の葉◎山葵のアイスクリーム(口直し)◎ 八寸、フルーツトマトサラダ、金時草おひたし、とうもろこしのかき揚げ、枝豆、ジャガイモのハリハリ、つくね、いぶりがっこチーズ、栗麩照焼き、赤蒟蒻、豆腐の味噌漬け◎冷たい炊き合わせ(芋、蛸、南京、冬瓜、大徳寺麩)◎宮崎牛リブロース、ねぎ、ごま、青唐◎渡り蟹といくらのまぜごはん◎吸い物、香の物◯稲庭うどん(追加)◎デザート 桃のコンポート□ドリンク・生ビール・杜の蔵純米吟醸 二の矢・純米吟醸夕涼み 謙信前菜の焼き茄子のムースを食べただけで、料理の美味しさが分かる美味しさ(´∀`)♪鱧と松茸のお椀もじんわりする美味しさ☆たまらずに、お弟子さんへお薦めの日本酒をオーダー☆お弟子さんのキャラとは真逆の⁉️可愛いラベルの日本酒に舌鼓(笑)大将の焼きの腕が堪能できる和良川の鮎塩焼き☆どうやって食べようかと思っていたら、大将が骨抜きしてくれて、頭から食べても、身が柔らかくて鮎の美味しさが口の中に広がり至福の時間☆焼き台は大将の持ち場で、丸みで貫禄の有る大将がキビキビと働く姿を見てると、時折、お弟子さんを交えてのトークで場が和みますね(笑)その後も日本酒をお代わりしながら、食べる物全てが頷く美味しさ(´∀`)♪料理の見た目の派手さよりも、素材そのものの味を引き立てている様な味付けで、お酒が進みます♪流石の百名店☆〆の稲庭うどんは、常連さんお薦めで、〆ご飯の後でもペロリと頂ける美味しさでした(´∀`)♪ダジャレ好きな大将、癒し系の女将さん☆ダジャレのDNAを受け継ぐお弟子さん(笑)美味しい料理と共にほっこりする接客ももちづきの味わいですね♪今年中にもう一度再訪問予定なので、2回目に感じる味わいの違いや季節の違う料理が楽しみ(´∀`)♪ご馳走様でしたm(__)m
お酒持ち込みでワイン会に使用させてもらいました。控えめだが丁寧な料理で、ゆったりゆっくりと会食が楽しめます。
出汁のとり方一つとっても完璧で丁寧な仕事、色彩バランスよし、繊細さもあるが、大胆さに欠ける。料理一つ一つに主張が今一歩足りないのは調和しすぎているからか?前半の量が少し足りないからか?この店の、この料理人の味はこの一品にありという主張を次回探しに行こう。
ミシュランの☆も獲得した和食の名店、3年ぶりの訪問でした。この日はメモを取っていなかったので、料理の食材の詳細などは書けませんが、味、量ともに大満足と言った内容でした!味付けもしっかりですが強すぎるわけでなく、食材のサイズも大きく味を堪能できます。.お店の雰囲気や接客面も素晴らしく、楽しい時間を過ごすことが出来ました😸
秋は美味しいお誘いが多くて嬉しいです。今回は友人から急遽空いた枠の埋め要員で。パイセン誘ってオトコ3名でカウンターでした。初訪問でしたが居心地の良いお店。我々の他は男女ペアがカウンター占めててなるほどと。お料理は全体に優しい味わいで美味しく頂けました。お酒のバリエーションがもう少しあると嬉しいかな。ミシュラン星らしいですね。おめでとうございます。
名前 |
味処 もちづき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-482-7421 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

これが最後かぁもっとちゃんと通っておばよかったなぁおいしい和食屋さんが来年春に無くなるなんて寂しい気もしますが精一杯おいしさを噛み締めて楽しみました。