名古屋の味噌カツ、リピ確実!
キッチンさとうの特徴
隠れ家的雰囲気で、混雑時でも落ち着いて楽しめます。
名古屋名物の味噌カツ定食が特に人気で美味しいです。
マスター一人で切り盛りしており、料理の提供に時間がかかることがあります。
2024/04/1412時30分初来店☺ーーーーーーーーーーーカウンター 5席小上がり 4人用が3テーブル有り入店時小上がりが満席(激混みでした)カウンターでの食事☺メニュー 沢山有り過ぎ!名古屋名物イタリアンスパゲティー単品¥800オーダーセット¥1,000 スープ サラダ付き?ーーーーーーーーーー御主人が1人で切り盛りしているのでオーダー時で1時間待ち!ーーーーーーーーーーー13時10分には食べられました(40分待)オーダーしたスパゲティーと一緒に出て来たのが?何やら怪しい黒い液体 味変用?お好みで使用の事(ウースターソース?)かけた方が 美味かったーーーーーーーーーーーー昔通ってた喫茶店を思い出しました鉄板の上に卵が しかれてその上に パスタ☺次回は¥700の焼きそばに挑戦します駐車場は3〜4台がMAXかな?
雰囲気も落ち着いて隠れ家的です。値段もリーズナブルなのに、入口がパッと見分かりにくいのと駐車場が3台くらいまでなのがもったいない。味噌ラーメンは、ちょーっと味が濃くなってしまったけど、定食にプラスしてわざわざ食べたくなってしまいましたね(* ˊ꒳ˋ*)
メニューを見ると味噌を使った名古屋の料理が名物なのかな?それとは関係ありませんが、つい最近、ポン酢を使った焼き肉の定食を食べました。豚の焼き肉はニンニク風味の一工夫されたもので、それがポン酢と良く合ってアッサリして美味しかったです。定食には小鉢に3品ついています。最後はデミタスコーヒーで締めます。駅裏にある隠れ家的で、落ち着いた雰囲気です。昨年夏に伺った時は、高菜チャーハンを頂きました。少々しょっぱかったですが、美味しかったです。これにも小鉢とデミタスコーヒーが付いていた記憶が有ります。また、今年はどうか分かりませんが、エアコンの効きが悪かったのか、扇風機が多目に稼働して暑かった気がします。
😊隠れた穴場…そんな感じです👍一度行ったら、また行きたい✨そう思ってしまいました🎉
美味しくてビールが止まらない。飲み放題で大正解!
ご主人がお一人で切り盛りなさって居ますので、注文してから20分かかりました。でも、とても美味しいです。^_^駐車場が車3台分しか有りません。カウンターには常連さんがビールを呑んでましたので、一般の客は入り辛いかもです。
初来店メニューの先頭にあった味噌カツ定食の注文今までなぜ訪れていなかったか分からないうまいです今度は晩ごはん食べにきます。
小さな定食屋さんといった感じですが、とても美味しいです。私のオススメは、高菜チャーハンです。鶏の唐揚げも、オススメです。手作りのお酢のドリンクも美味しいですよ。
注文したメニューは全て美味しかった。
名前 |
キッチンさとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-23-2602 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気が怪しい感じだったので、最初は不安だったが、料理はとっても美味しかったし、安かった。また、ぜひ行きたい!夜遅くまでやってるので、その点もありがたい。