守口漬けと共に味わう老舗の魅力。
阿己雪漬物店の特徴
1868年創業の老舗漬物屋で、守口漬けが名物です。
季節に応じた変わり種のお漬物は意外なおいしさを提供してくれます。
毎回名古屋訪問時には、欠かさず寄りたくなる魅力があります。
Covid19以降名古屋にも行っていませんが、毎回名古屋に行くとこちらのお店に寄って、守口漬けを買っていました。薄く切ってそのまま食べても美味しいですが、クリームチーズに乗せて食べると美味しくて、そうやって食べたりもしています。また名古屋に行ったら買いに行きたいです。
老舗巡り第247弾 1868年創業の老舗漬物屋さん名物守口漬けを注文。奈良漬けが少し苦手私でも美味しくいただける。酒がほんのり香り、優しい甘みが後からくるご飯とよく合うお漬物。伝承の木樽仕込みの「守口漬」、八丁味噌のしぶみと味醂の甘みが評判の「山牛蒡八丁味噌漬」このお漬物になるために作られてる守口大根は、細長く育つため特定の土壌でないと育たないとのこと。
季節で変わる変わり種(ゆず、さくらなど)のお漬物が意外なおいしさで、たまに欲しくなり買いに行きます。店員さんも押し売りしない感じで、ゆっくり商品を選べて好印象です。守口漬など定番物は買ったことがないので、そちらは別の方の評価でお願いします。
祖母がこちらのお漬物が好きで、時々買いに行きます。名物の守口漬は箸休めに最適で、贈答用にも重宝します。梅干しも絶品です。
名前 |
阿己雪漬物店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-222-3722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

バブルの頃よりやはり品揃えが。