名古屋中心で子供と遊ぼう!
主税町公園の特徴
主税町公園にはブランコや滑り台、鉄棒などの遊具が充実しています。
バスケットボールやサッカーが楽しめる広いグラウンドを完備しています。
都心の中で静かな環境、木陰での休憩に適した場所です。
🎄主税町(ちからまち)公園ですね❗ブランコ、滑り台、うんてい、鉄棒、砂場🚻トイレなどがあり🎾テニスの🧱壁打ち⛹️♀️バスケットボール⚽サッカーなどできます☀️適度な🌳日陰があり、休憩場所にはもってこいです‼️
自分が朝日新聞の御客様の所に御伺いする時に通る公園ですが、昼間は結構子供連れの親や若いカップルが多いです。
広い公園🎄⛲
都心のど真ん中ですが北側の道路で路駐して休憩しやすい公園です。意外と紅葉はまだ残ってました。主税町を区画整理した際の記念碑みたいのがあります。
名古屋の中心街にある公園。
木陰が多いので日照りの時はたすかります。
国道41号から西へ少し入った所で周りはマンションなどが多く比較的静かな公園で遊具やトイレ、グランドがあり飲料の自販機もあって良いと思います、秋頃かな?近くの福祉施設主催のイベントで踊りや屋台などが出るイベントがあります。
そこそこ広くてバスケのゴールもあったり充実した公園です!
名古屋城外堀から5分ほど、クスノキ、ケヤキ、イチョウの大木が木陰を作っています。2年連続してホトトギスの初音を聴きました。今年はまだです。
名前 |
主税町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

まあまあ広い公園。紅葉が綺麗。