温かいわっぱ飯、心も満たす。
わっぱめし 葵の特徴
メガネのおばちゃんの優しさが印象的で、素敵な対応が記憶に残るお店です。
三色わっぱやカニわっぱが楽しめる、美味しい料理が自慢の和食店です。
わっぱ飯次回はチャレンジする今回はうどん定食アツアツのお出汁で美味しかったです。
国道248号を岡崎方面から豊田へ向かい、愛知医科大学メディカルセンターの交差点を左折すると左手にお店が見えます。お昼に伺いました。11時30分の開店と同時に来店しカウンターに座りお茶をもらうと同時に、親子わっぱ飯をオーダー。小鉢、味噌汁付きで¥1,400です。10分程で蒸し上がった親子わっぱ飯膳が提供されました。ホクホクのほぐしシャケの上にイクラが乗っかり、いい塩梅の出汁で炊かれたご飯と丁度良い具合で、箸が進みました。岡崎で新潟の郷土料理を食べられるんです。味噌汁は豆味噌の赤だし味噌汁です。東北と三河のコラボで美味しくいただきました。店内は掃除が行き届き、特に調理器具や調理場はピカピカです。他の料理も美味しいんだろうなと推察できました。ご馳走様でした。
親子わっぱ飯を注文しました😊とても美味しくて目を見開きました!😳付け合せの酢の物も美味しいです😋愛知県なので赤味噌なのが最高ですね🥰お店の方も親切な対応で気持ちよかったです😌また行きたいと思います!
三色わっぱ 900円を食べました。ご飯はやや硬め、それを蒸して、玉子・しゃけ・そぼろがのせてある。こんな感じ、久しぶり。定食はいくつかあり、やや高めだが、日替りは900円❗️この辺りでは和食屋さんとして貴重かな。
昼のランチでわっぱ飯が美味しかったです。葵弁当もお手頃の値段で頂けます😊
天ぷら定食ご飯大盛り頼みました。さっくり感がも少し欲しかったけど凄く美味しかったです。御馳走様でした。味噌汁は赤味噌なので愛知県だから仕方ないですね…自分は残しました。店員さんも凄く優し対応で満足してます。今度お酒飲みに行きたい思ってます。また来店させて頂きますので宜しくお願い致します😊🍺皆様も一度は来店して下さいね。少し入りこんでますのでお客さん少なかったので今のコロナ騒いでて怖いので安心してお食事出来ました。その後色々食べましたけど、どれも美味しかったです。自分の中のおススメはヒレカツ定食もあるのですが油のとんかつにのってるのが好きなのでとんかつ定食です。かなりな厚みのありコロモもサックサクで超美味しかったです😊1度来店してみて食べてみてください。本当に美味しいですよ。
丁寧に作られた食事はコスパ高いです!
初めて行きました。ヒレかつ定食をたべましたが とても美味しかったですよ。特に自家製の小鉢三種類が良かったです。味噌汁も美味しかったですよ。
三色わっぱとカニわっぱを💖少なく感じたけど温かくて美味しくお腹ふくれましたー😍
名前 |
わっぱめし 葵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-45-4105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

メガネのおばちゃんはめちゃくちゃ対応良くて優しかった!!けどもう一人のおばさんはめっっっちゃ対応悪くてやばかったです☹️