会津若松の鮮魚、刺身が絶品!
会津若松駅食品館ピボットの特徴
新鮮な魚が豊富で、刺身やお寿司が特に美味しいです。
ボリューム満点の500円弁当が手に入り、昼食に最適です。
地元の名物や飲むヨーグルトなど、品揃えが充実しています。
品ぞろえが豊富で支払い方法も複数あって中々いいスーパーだった。
地域色はじつは薄いが(地方の名産品のほうが多い)銀座コロッケおすすめ。魚は新鮮で、骨せんべい最高。
会津若松駅のすぐ前にあります。魚屋さんが入っているのか、お魚系のお惣菜が豊富でとても美味しそうでしたお酒はかなり弱いです駅のNEWDAYSの方が良いくらいでした。
泊まったホテルの側やったので、夕食の調達(笑)に利用させていただきました。価格は…普通かな。品揃えは豊富やったと思います。レジの店員さん、研修中の新人さんのようでしたが、一生懸命頑張ってはったのでつい応援したくなりました。
会津若松駅のスグ横にあるスーパーマーケット。駅前のビジネスホテル宿泊の際、飲食物の買い出しに利用。一般のスーパーマーケットとしての品揃えや価格帯はともかくとして、コンビニ等と比べれば当然ながら遥かに品揃え豊富でお値段も安い。ビジネスホテル泊まりのよそ者の旅行者や出張者には誠にありがたい存在のスーパーかと。
新潟市に住んでおりますがたまに行きます。鮮魚と肉を求めて高速道で。特に鮮魚が新潟には無いホヤとかキンキ、殻付き赤貝、産地も様々で失礼ながら会津若松スーパーとは思えない❗️肉も牛タンなどレベル高い!新潟伊勢丹より鮮魚はワクワクします😭鮮魚、肉の価格は品質を見れば納得で決して高くは無いと思います‼️キムチも◎新潟にも進出してください🙇♂️
お昼のごはんを購入するのに立ち寄りました。生鮮食品の品質が良さそうで、好感が持てました。店員さんの感じも良かったです。電子レンジはありましたが、ポットのお湯はなかったです。
2022.10.7今日から始まった大創業祭。初日は月一指定金曜日に販売される岩手県民のソールフード福田パンを求めに。12:30からの販売10分前に到着して既に行列が。先月は小1時間程度で完売した大きくて食べごたえのあるコッペパンは種類も12種類ありました。
高い!駅近で便利であるけれど品数は少なく、何より高い。スーパーへ入ったつもりがコンビニと同等の定価販売販売品が多いので、価格をよく見てから購入を。
名前 |
会津若松駅食品館ピボット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-37-7633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

魚屋が入っているので、刺身、お寿司が美味しいです‼️🐟️ボリュームたっぷりの500円弁当もあります‼️\(^^)/最近、駐車場のシステムが変わりました‼️30分までフリーでナンバー入力で精算する方式になりました‼️\(^^)/