岡崎の鰻、肉厚でパリパリ!
乙川屋の特徴
養殖業者一色の肉厚うなぎを提供していますよ。
濃厚な辛口タレが鰻に絶妙に絡みますね。
注文から3分で提供、スピーディーなサービスが魅力です。
老舗の鰻屋さん、割に肉厚で身は柔らかく皮はパリッとしていて美味しいです!店員さんの対応も良く、特に最後の焼き場からの「ありがとうございました!」は中々聞けるものではなく気持ち良かったです😊
鰻丼上3600円かりっかり、さっくさく、ふんわり。本当に美味しい鰻です。臭みは一切ありません。うなぎのサイズもちょうどよく、小骨も全く気になりません。グルメ小4男子もうまいうまいとぺろりと一人前でした。お席もきれいで、店員さんもとても親切。また行きます^_^
まぶし茶漬(上)。4,200円茶は、お茶ではなく、お出汁。食べ方↓小さなお茶碗4杯分あって、1杯目、そのまま2杯目、お出汁をかけて3杯目、お出汁に薬味とわさびを4杯目、お気に入り食べ方で珍しい塩焼きもある。受付付近で、うなぎが泳いでるよ。いーね。
前から気になっていた、こちらのお店に初めて行きました。日曜日の土用の丑の日という事もあり待ち時間ありを覚悟して11時オープンのところ10時半到着しましたが、すでにオープンしていて、すぐ店内に入れました。すぐに席に案内され座って注文して10分しないうちに料理提供うな丼の特上を注文しました。身はふっくらとして皮はパリッと焼かれた最高級でタレは濃い目で最高のレベル高いうなぎあっという間に完食追いダレは備え付けで置いてあり、かけ放題は濃い味好みの私には、ありがたい。山椒も粗めで香りがたちます。最高のうなぎでした^_^もっと早くくればよかったと思いました。次は、うな丼極上を食べたいと思いますPayPay決済もできます。
タイミングよくお昼の混雑前に入店出来ました。お気に入りのお店です。外はカリっ、中はふわふわの鰻。娘も孫も大喜び。テイクアウトも。定食注文の際、同席の小鉢は同じ物を注文しなくてはいけないと言われたので☆減らしました。
岡崎市と言えば『かも川さん』か、『はせべさん』と思っていました。初めて頂きましたが、『乙川屋さん』焼き加減、ふわふわな身と絶品でした😋🍴🙏大満足🙇
仲間との食事会にて利用。鰻屋では岡崎市内屈指の有名店です。味は勿論お店の雰囲気も落ち着いた感じで◎。駐車場も数台停めれますが東岡崎駅より徒歩の場合は少し歩かないといけませんが美味しい鰻を食す前の運動と思えば問題ないですね。
老舗にのみ感じられるお店の雰囲気がありとても懐かしく感じられるお店です。今回頂いたものは、うな重極上‼️何でも大きいと大味だと思いますが、ここのうな重極上は鰻が大きく厚い、大味かと思いきや美味しいです。次回は、鰻アラカルトで日本酒だな∠( ̄^ ̄)
とても美味しいうなぎ丼でした。焼き方に特徴があるのかボリュームの割にあっさりと食べられる。いつもはうなぎを食べるとお腹を壊すことが多が、こちらは余分な油が落ちているのか全くクドくなかった。昼はとても混んでいるようだが夜は落ち着いている。
名前 |
乙川屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-21-3883 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

伺ったときガラガラだったからなのか、注文から3分も立たず出てきて若干拍子抜け…鰻屋さん=注文してから焼き上げるので割と待つイメージだったので^^;うな玉丼(鰻の卵とじ丼)は初めていただきましたが美味しかったです!タレが濃い目、卵がとろっとしていて、鰻は香ばしく皮がパリッとしていました。セットでついてきた肝吸いは熱々なのは良いのですが、味も出汁も薄く感じました。(昔ながらということなのか?鰻のタレが濃いからか?)接客はサッパリめ?塩?な感じでした…