満腹必至!
九龍居 新沼店の特徴
自家製の台湾ラーメンやホイコーローのボリュームに満足できるお店です。
ビュッフェ式の小鉢が豊富で、カウンターで自由に選べる楽しさがあります。
地獄ラーメンは唐辛子たっぷりで、辛いもの好きにおすすめです。
中華ランチが食べたくて訪問しました☀️毎日ランチ(税込880円)ニラ鶏辛子炒めを注文🍴カウンターからおかず2品セルフで頂き🥤後でドリンクサービスとしてアイスコーヒーを頂きました☕10分位でセットの台湾ラーメンも着丼🍜味付けやボリュームも大満足で美味しく頂きました😋
ウーバーイーツで注文したのですが、量も多いし、美味しかったです!!!しかもサービスにブロッコリー揚げも付けてくれました。ありがとうございました!青菜炒め、餃子、唐揚げセットも注文したのですが、食べてしまったので写真少なくなってしまいました😂
平日の夕食に訪問しました。至って普通の中華系料理でしたね。値段もそれなりでした。評価がランチばかりなのはお察しの通り。夜は多人数用の大皿料理以外はオススメしませんし、平日の夕食には再訪問しません。入店時に客はゼロ。店員も食事中で面倒臭そうに接客される。食器や店の雰囲気も古びていて良く無かったです。とりあえず満腹にはなるのと、大陸系の方には接遇を求めていないので、評価は普通です。
気に成っていたお店で初めての訪問です、今回はB定食を注文ホイコーロー、小鉢、ミニラーメン🍜、ご飯で825円でした(税抜き価格がメニューに表示されてます)、カウンターに今日の小鉢が並んでおりビュッフェ式で食べる分だけ取り分けて、席に戻りすかさずホイコーローが来ました美味しいって思いパクパク、そこにミニラーメン(台湾拉麺)到着、出てきた品のボリュームにスゴイ!の一言でした🎵味も美味しく少し辛口でしたが堪能して来ました、店内も中々の雰囲気が出ていて店員さんの動きもスムーズです🙋、後あまり気にしなければ気に成らないかなと思う薔薇の香りが強い気がしました、美味しかったのでまた立ち寄りたいです。
土曜日のランチに利用。14:30のラストオーダーの少し前に入店、他のお客さんがちょうど何組か出てきたところでお店は空いてました。3人バラバラのランチを注文しました。「小鉢」(実際は大皿にマカロニサラダなどの付け合わせを自分で取ってくる形)やドリンクのサービスあります。ご飯も好きなだけおかわりできます。店員さんの愛想はお世辞にもいいとは言えません。しかしながら、料理の出てくる速さにはピカイチ。お味は可もなく不可もなく😅お値段はリーズナブルです。お腹いっぱい食べたいかたにお勧めです。
中国の食堂といった雰囲気だけど、味は美味しい。濃い目な味付けランチは小鉢やドリンクなど付いている。
どれをとっても安くて美味い!しかも量が多くて毎回行くたびに持ち帰りしてしまう。持ち帰った物は冷めても美味い!我が家では、どこで外食するか困ったら『九龍居 北区店』が定番です!!!
店内入って直ぐの消毒、香りが強過ぎです。料理、ボリューム、味は満足。
ランチ¥690〜750で、サラリーマンには有りがたいメニューが満載です。ボリュームも有り満足しました。
名前 |
九龍居 新沼店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-901-8988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチの独特のルールはわからない人は聞いたほうが良いです空いている時間だと教えてもらえます何人の方が指摘しているラーメンのスープはやはり油の量とにおいが気になります。