あっさり懐古、中華そばの旅。
中華そばせきやの特徴
昔懐かしいあっさり醤油味の中華そばを提供しています。
厚さ1cmの肉厚なチャーシューが魅力的でボリューム満点です。
店の隣にコインパーキングがあり、アクセスも便利です。
屋台のラーメン、普通に美味いです。シンプルで万人受けします。翌日新谷に行ったが、同じ様なラーメンであちらは850円、こちらは1,000円なので高い。近場に昼間は850円でライス食べ放題の店が何軒かあるので、そちらに行くかな。
名古屋市名東区界隈に用事で出かけた際、お昼にとにかく昔ながらの中華そばが食べたくなって、できれば分厚いチャーシューがのっている方が良いということで検索、たどり着いたコチラの「中華そば せきや」…まさにイメージ通りのお店でした…(^^)#美味しいラーメン。
ランチタイムに、名古屋市名東区にある人気店【中華そば せきや】さんへ。こちらは、チャーシューを煮込んだ醤油ダレをお湯で割った、お湯割り系スープ。竹岡式ラーメンが食べれるお店。10月からコインパーキング隣の空地が駐車場として使えるようになってました。券売機を見ると、チャーシュー1枚増えるごとに200円増し。中華そば並4枚を注文❗1度に2杯づつ作られているため、先客が多いと、それなりの時間がかかります。麺は、中太少しちぢれ多加水麺。デフォで、刻みネギたっぷりで、真っ黒のスープは、見た目よりもさっぱり。4枚で注文したチャーシューは、切り株系でホロッホロで旨。ラーメンというよりもチャーシューを食べるお店といっても過言ではない迫力と印象。お湯割り系スープのラーメンも、結構好きかも。腹パン❗ご馳走さまでした❗
久しぶりに来店しました。移転してから始めてきました。中華そば安定の旨さ。あっさり醤油の中にコクがあり旨い。台湾ラーメン初めてのだったけどあっさり台湾で辛さも控えめでそれが旨かった。台湾ミンチがめちゃくちゃ旨かったです。ラーメンの叉焼はスーパー柔らかくこの店の看板商品です。食べ応えのある叉焼好きは叉焼丼350円を注文して。駐車場は隣のパーキング400円入りますm(__)m
ランチで利用しました。中華そば 並 チャーシュー1枚900円をいただきました。麺は、多加水の細麺で縮れ麺です。ゆで加減は、柔らかめだと思いました。スープは、あっさり系の醤油。色は濃いですが、塩味はちょうどよい感じでした。落ち着く味です。大きめのチャーシューと、ぶつ切りの葱、メンマがのってます。毎日食べられる飽きの来ない味だと思いました。
店の雰囲気🙆♂️味△値段🙅♂️確かに昔ながらのラーメンでした。子供の頃、高速道路のPAで食べた醤油ラーメンの味、麺の感じでした。
前から気になってたせきやさん!ラーメンあの味で1000円高いですね、味は人それぞれですけど🙃店内お客は結構いましたラーメン見た目、濃いような中華そば、チャーシュー、ねぎは美味しいかな普通にインスタントでもありそうな味🍜、飲み屋帰りには必須のような、駐車場もいらないので飲み屋街に移転してもいいかも…おごりなら食べるけど、あれなら家で作って食べるかな!ってのが僕の感想かな!!拉麺研究所より。
普通の醤油ラーメンが食べたくてお伺いしました。スープが美味しい!中ちぢれ麺、2cm近い厚切りチャーシュー、メンマ、刻みネギがたっぷり。スープが美味しくて飲み干す勢いでした。お向かいにコインパーキングあり。領収書を持って再度伺うと100円負担していただけました。
昔ながらの中華そば。普通においしくはあるのですが、昨今のコスト増を加味しても値段に見合う味、材料とは言いがたい。東京都心プライスかな?
名前 |
中華そばせきや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-775-2208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

懐かしい中華そばです!年配のお客さんが多く 昔からの馴染みさんだと思います。駐車場もありますよ!