昭和レトロなバッティングセンターで懐かしさ満喫!
名古屋インターバッティングの特徴
昭和レトロな雰囲気が心を和ませてくれます。
駐車場完備でアクセスも便利なバッティングセンターです。
懐かしさを感じる古き良きバッティングセンターです。
久しぶりにバッティングセンターきたよ。最遅でも当たらない。
隣のコンビニのバッティングセンター側がバッティングセンター利用者用の駐車場になっています。
WBCの影響も有り孫のバッティングセンター初デビュー。子供用の打席もあり楽しめる。
昔ながらのバッティングセンターですが、練習には何も支障ありませんので気に入っています。左打席が一つなので左打ちの方はご注意下さい。
左打席が1箇所しかなく、そこの95キロ、105キロは8割近く高めのボール球だった。3コイン使ってこれだから機械がダメなんだと思う。途中でボタンを押して調整はできるけど1、2球はゾーンに来てもまたすぐ戻る。しかも左打席からボタンが遠く、下手したら直撃しそうなので諦めた方が無難。それと子供も来るんだから灰皿くらい撤去するべき。
古き良きバッティングセンターです。たまに行くとちょっとした運動になりますね。
デッドボールを喰らった。そのことを店員のおばさんに話したらヘラヘラ笑って、絆創膏の一つも出さない。
懐かしい雰囲気のバッティングセンター200円18球。85〜135km/hの球が出ます。子供や女性用に65km/hくらいのも。何台かゲームセンター機はありますが、半分くらいは動いてないです。
昭和レトロな感じで子供も大好きです。おじちゃんおばちゃん応援してます!
名前 |
名古屋インターバッティング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-703-9456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とてもバッティングに集中できます。駐車場は満車になりがちですが。