おしゃれなテラス席で京都体験。
スターバックスコーヒー 京都四条葛野大路店の特徴
2階のテラス席で、優れた眺めを楽しみながらリラックスできます。
京都はんなり抹茶きなこフラペチーノが新たなヒット商品として人気です。
ドライブスルーがあり、混雑した道でも利用しやすく便利です。
仕事の打ち合わせでした。👍私の注文!(アイスホワイトモカ。カスタマイズは…ホイップ追加¥50キャラメルソース、チョコレートソース¥0)その他注文。アイスココアとあらびきソーセージパイ、ホットコーヒー☕。でした✨2階席広く,ゆったり打ち合わせ出来ました。一階も!ゆったりできそうです✨これを見られた皆様にいい事ありますように💞💞
たまに ドライブスルーが 閉鎖!近隣のご迷惑にならないようにされている様子!店員さんも 気さくで 何回もリピート出来るお店です!
言い方ひとつでいい接客。ドライブスルーで注文を終えて、受け渡し口でタンブラーを複数渡そうとしたら一度出した手を引っ込めて一つずつもらえますか。電子決済QRを見せるとパレットの上に乗せてください。うん!やってること正しいし、正しいんだけど…一つ一つ行動に訂正、修正かけられると、なんか…気持ち次第なんだろうけど…一言「ありがとうございます」からこうしていただけますか?だと良かったのかな?まあ、接客なんてタイミングによるしなあ〜。味はいつもの味でした。
スタバって人が沢山いて話し声が割と聞こえてくるイメージだけど、ここの2階は比較的静かに落ち着いて勉強できるイメージ。眺めもいいからリラックスするのに最適。店員さんの対応もプロ!
スタバの新作めっちゃ美味しかった!また飲みたい🖤
2階のテラス席が一番のお勧めお気に入りポイントかなと思います。中も勿論良いのですが、気持ち良い風のなかコーヒー飲みながら本を読む、最高です。通いたいですが飲食に掛かる出費は高いし、フードもテラス席の魅力には負けるかなあ。でもあの空間は良いです!
ティーティラミスフラペチーノを勧めてもらって、それが自分的にヒットでした。甘さを抑えられたらもっと良かったので聞けばよかった、おそらくシロップ抜きとかできるんでしょうね。(ほうじ茶の冷たいものは無いんですかぁ……と言うことで、レジの人がティー系ならマンゴーフラペチーノと今ならティラミスありますよと教えてくれまして、いつもの事ながらスタバのスタッフは接客業の中でも平均的に親切ですね。)テラス席もあって良いですね。緊急事態宣言中の土曜日、ほとんどが学生さんで8割ほど埋まっていました。人気ですね〜
席数は多い。が、、、外大西前にあり。席は入り口にある、RESERVEDホルダーでキープ。
今日6/30から販売の47JIMOTO Frappuccino 『京都はんなり抹茶きなこフラペチーノ』をいただきました。訪問するのは初めてでしたが、京都市内でなかなかドライブスルーが無いので助かりました。スタッフさんも親切で感じの良いお店でした。また訪問したいですね。
名前 |
スターバックスコーヒー 京都四条葛野大路店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-323-6780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

京都国立博物館の雪舟展訪問の前に時間調整で立ち寄りました。朝早かったせいもあり、人も少なくのんびり過ごせました。ケーキを初めて購入しましたが普通に美味しかったです。コーヒーチェーン店のケーキを侮っていました(^^)