中華そばと強烈なおばちゃん。
亜らまの特徴
店主の個性が強烈で、賑やかなトークが楽しめるお店です。
中華そばは天然の甘みを感じるあっさりした味わいが特徴です。
カレー中華やおにぎりのクオリティも高く、満足度の高いメニューが揃っています。
中華そばの味は、中華そばの最上級クラスの旨さ。あっさりスープなのにお出汁がしっかりでていて、コク旨味が抜群! しっかりした肉厚のチャーシュートロトロ、メンマは大きくて食感も良い、味玉は味が染み込んだとろみのある黄身が美味い!!スープは、全飲みしてください!!!!!あと、お母さんが最高にパンチがあってクセになる!!クセ強めのお母さんが作る正真正銘の絶品中華そば!!
口コミ通りお母さんは強烈でした。ww中華そばはかなり気を使われており、脂カットしてるって言うておりました。味はシンプルですが、どこか昔懐かしい中華そばです。
某動画で知り行ってみた、2人で切り盛りしてて賑やかな人だった。自分は最小限の会話だったけど(笑)中華そば大盛を注文。味、甘みのあるスープで飲みやすいチャーチューとメンマも柔らかくて良かった。麺はどこにでもありそうな麺。辛くない粉末唐辛子を入れて食べたけど全体的にパンチが足りないかな?正直ミントの入った水は見た目が濁ってるのであまり飲む気にならない。また違うラーメンも食べてみたい。
11時40分ごろ到着ママさんが切り盛りしておりとても強烈…でした。こだわって作ってるとても自信をもってるトークが凄かったです。テレビに20年前に出たことがあるみたいでした。県外からのお客さんも多いみたいです。ラーメン🍜食べてる間ほぼママさん話してましたラーメンは脂ではなく、コラーゲンと言ってましたが、脂ですね笑美味しく頂きました。スープも飲み干す方もいるのですねスープ残したら言われました(^◇^;)強烈ママさんなので初めて行く方はビックリされるかもです。
住んでる所から近いのですが今まで行く事なかったのですが気になってたので行ってみました。よく喋る女将に中華そばの大盛り勧められたので1000円を頼みました。無化調かは分からなかったですがスープの色と違ってあっさりとしてますが深みのあるスープでした。後、トッピングのシナチク、チャーシュー、卵全部自家製でかなり手が込んでますし絶品です。女将が喋りまくってたので味わって食べる事ができませんでしたが味は美味しいし一回は食べてみてください。
スープの色は濃いのに物凄くあっさりだが薄っぺらい味ではないかなと思いました。相当手間がかかっているのかなと日本語がおかしかったので訂正wあっさりだけど良い味わいと感じました。カレー中華もぜひ近いうちに食べたい。
昭和区の亜らまさん😁ここはママが個性強く目力強くよく喋る🤣メニュー見て悩んでいたらママに中華そばのり入りを進められたが全部入り大盛を注文🤣スープは見た目濃そうだがそーでもなく、麺おいしくメンマ甘めてでチャーシューは脂落としてると言ってたがまーまー脂身ありで煮卵うまかったなー😋そして途中で唐辛子🌶️に胡椒入れ頂きました😁#昭和区ラーメン屋#亜らま#中華そば#熱田区スナック#スナック薔華薇🌹#翔子🐽
駐車場は、店舗すぐ南側の細い道を、東に10メートルくらい入ったマンションの南側に1台分ありました。他にもあるかもしれません。店内はカウンターのみ8席くらいで、かなり雑然としています。カウンターも狭めです。フレンドリーな女性の店長さんがおひとりでやっているようです。初めて来たとわかると、醤油ラーメン(税込750円)をオススメされました。大盛(+税込150円)でお願いしました。スープは旨みがあり、くどくなくてとても美味しいです。麺は細麺で、スープとよく合います。チャーシューは脂身を落として提供されるようで、ボリューム感があって美味しいです。煮玉子や太くて硬めのメンマも丁寧に作ってあります。バランスがいい中華そばでしたが、中華そばだと少し高めに感じるかもしれません。一緒に行った方はやや味が薄く感じたとのことでした。
カレー中華は絶品!名古屋はカレーうどんより亜らまのカレー中華で決まり。
名前 |
亜らま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-761-2765 |
住所 |
〒466-0853 愛知県名古屋市昭和区川原通2丁目11−5 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

芸人ばりのトークを持つ店主が人気なお店。中華そばはシンプルで美味しい。チャーシューは分厚く、けどさっぱりして柔らかく食べやすい。雑貨屋?と見間違う店内。片付けたらもう数人座れる店内。空いてると隣に来て爆裂トークをかましてくれる店主。オンリーワンってこういうことなのね、と納得のいくお店。B級グルメにぴったり。