心が安らぐ海辺のカフェ。
海を見ていた午後の特徴
モーニングサービスが豊富で、トッピングやお菓子も楽しめるお店です。
店内は海辺のカフェのような雰囲気で、眺めも良くまったりできます。
駐車場は1階にあり、停めるのに少し勇気がいる立地にあります。
宗教を匂わせるチラシや張り紙があって入る時は少し緊張しましたが、メニュー豊富で美味しいし楽しめました一日中モーニングでトッピングやお菓子が2つ追加できるのが嬉しかったです 面白い場所に行きたい人は行った方がいい。
海辺のカフェに来たと錯覚させる店内。パスタのダブルは、超お値打ち!大満足でした。
店主らしいオジサンが、常連らしいオジサンに共産党よりの発言(ウクライナ侵攻におけるロシアの大義名分)を語っていた。大川隆法の本が並んでいる。思想的に考えさせられる。
名古屋市内の閑静な住宅地の1角にあり1階が駐車場で2階が喫茶店で眺めが良くまったりできる所ですね。
日替わりランチ的なものはありませんが、カレーやパスタ、ドリアがあります。味はそこそこ良いです。最近はユーミンが好きのイメージはあんまりなくなってきてます。店内は水素水の宣伝ポスター、どなかが信仰していらっしゃるのかはわかりませんが、幸福の科学の本やらが目につきます。お店の外にもポスターが貼ってあります。ユーミンだけの方が私はよかったと思っています。
いつでもモーニングあります。
こんなに美味しいのにとてもお手頃価格。この頃珍しい家庭のヘルシー味。 日替わり夕食がオススメ。 駐車場一階にあり。 ほとんどのメニューに飲み物が付いてくる。 豆乳パスタ、きのこハンバーグが美味しい😋。
一日中モーニングサービスのお店です。コーヒー、紅茶は300円から350円になっていましたが、システムは変わっていません。350円で、トースト、ゆで卵、サラダ、魚肉ソーセージ、小豆、チーズ、バナナ、ヨーグルト、チョコレート、チョコバー、カップケーキ、クッキー、あられから2個選択して付けることができます。追加は1つ50円で、いくつでも追加できますので、豪華モーニングも可能です。お水はペットボトルの水素水を出してもらえます。 外階段から2階に上がるとお店の入口です。1階に駐車場はありますが、2台の縦列駐車をしたら、4台止められるだけなので、訪問した時も2台が道に近く止められていたので、それ以上は入れませんでした。 お店の名前からもわかるように、オーナーはかなりのユーミンファンのようです。店内はブルーを基調とされており、壁にはデビューのひこうき雲から全部のアルバムのジャケットの写真?が飾られています。ユーミンのポスターもありました。やや雑然としていているところがおしいなぁ。
スパゲッティやカレーのメニューが充実してます!
名前 |
海を見ていた午後 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-853-6064 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

宗教感をどど~んと思わせる店内にドン引きするも💦いつでもモーニングサービスがあって、しかも選べるのが楽しい😁オーナーらしき人がいたケド、瞑想入ってたのか、ピクリとも動かず😴女性の店員さんがせっせと動いていた💦店内は禁煙🚭だけど、店の入り口脇に喫煙所があります☝️店出る時に気づいたから意味ないケド😭😭😭テーブルに置かれてるシナモンシュガーをトーストにかけたら、めっちゃ美味しかった😋駐車場は店の下にあるケド💦停めるのに、ちょっと勇気と覚悟がないと…💦💦💦また心が疲れたら来ま〜っす💨