石川橋の老舗イタリアン、絶品ペスカトーラ。
ウインクルの特徴
名古屋の老舗イタリアン、石川橋のカジュアルなお店です。
人気メニューのペスカトーラは魚介の旨味が絶品です。
もっちりしたチーズリゾットは濃厚でアルデンテが魅力です。
早い時間だったら予約無しでも行けるんじゃね?というノリで初訪問。ご近所様\u0026常連様で適度に埋まる。自分を含めてカウンターがオッサンで占拠されるのは壮観(笑)ナンチャッテいたりあん、ではなく「本場」ネット情報では先代から30年超ということですが、店内、お手洗い、オープンキッチンまで奇麗。両隣の紳士はノンアルだったので、スパゲッテリア(パステリア)、トラットリア、オステリア、というスタンスだと推測。(名古屋のリストランテは無駄に高いからなぁ…)・スペシャリテの甘鯛ソテー、鱗が油掛けしてあって超美味・ラグーのパスタ、ソースに無駄な水分がないのは当然として、薬草系のリキュールが入っているのか、身体にスルスル入っていく初訪問でかなりサービスしてもらったと思う。接客云々で文句を書いてる人は多分、個人飲食店での飲食に向いてないと思う…
駐車場はありません。ご家族連れや、仲間連れ、色々なお客さんがいらっしゃいますが、基本的に飲む方が多いかもしれません。この場所で、こんなに値段をとるのかと思いますが、食べれば納得の味です。本当に何を食べても美味しいから、毎回メニューに悩みます。季節ごとの装飾も可愛らしくて楽しいです。
【2024年1月24日更新】名古屋は朝から雪、普段はなかなか予約がとれないウインクルも今日ならばと思い電話をしたところランチの予約がOKとのことで11時30分からお食事しました。一品目は『自家製ソーセージのソテー』腸詰めの中身が粗挽き❓(大きく刻んだ肉❓)で歯応えがあって、とても肉肉しい食感とハーブ(おそらくセージやローズマリーだと思うけど…)の風味がとても良かったです。ウインクルのお料理は食べるたびにいつも思うのですが…本場イタリアの味に極めて近いと思います。この『自家製ソーセージのソテー』もイタリアで食べたサルシッチャと同じぐらい美味しいです。2品目アマトリチャーナ130グラム、唐辛子なし。いつも食べているのにオーダーの仕方を間違えて唐辛子の量が少なくしてしまい反省しています。唐辛子はやはり「一本」で少し辛味を効かせると味がより締まって美味しいです。3品目エンリコスパゲッティーニ130グラムいつもはリゾットで食べているエンリコをスパゲッティーニで頼んでみました。味は全く問題なしでチーズ好きにおすすめの鉄板メニューです。いつもながらスパゲッティーニの茹で加減固さも自分は大好きです。≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡【2023年3月26日更新】先程、ミシュランガイドフランス2023年の発表がフランスで行われました。そのセレモニーでオフィシャルシャンパーニュに選ばれたのがシャンパーニュ「フレールジャンフレール」です。そのフレールジャンフレールが唯一、名古屋のイタリア料理店で楽しめるのがここウィンクルのみです。もちろんパスタも安定の美味しさ。ウィンクルは名古屋でナンバーワンのパスタ店です。この日はアマトリチアーナとイカ墨のパスタとエンリコリゾットを頂き大満足です。=============オープン当初から利用しているイタリアンのお店です。パスタを中心としていますがプリモピアット、セコンドピアットもどれも美味しく名古屋では唯一本物のイタリアンが楽しめます。人気メニューの魚介を使ったトマトソースのペスカトーラはこのプライスゾーンのなかで日本トップクラスの美味しさです。ちなみに私がよく食べるのは春先であればアサリとジェノベーゼのパスタ。初秋であれば茄子を使ったシラクーサ。冬の季節にはエンリコのリゾットを頂きます。お料理もスペシャルですがドルチェのティラミスもかなりおすすめです。30年前にミラノに仕事ででかけた時に頂いたティラミスと同じスタイル、ほぼ同系の味加減で当時びっくりして感動したことを思い出します。
近くに所用があり、昼食に入ったのがきっかけ。シンプルなパスタから、凝ったパスタまでメニューは揃っています。あまりパスタを好まなかった息子ですら食べに行きたいと言うほど!ピッツァやコースもある様模様駐車場は近くのコインP利用店内は座席数少ないので満席注意!
予約をしてもらってよかった!満席でした!ナスとパンチェッタの組み合わせは私の大好物💗美味しくいただきました!また名古屋に行く時に寄りたいです。
カルボナーラを注文したら「そんなん家でも食べられる」と怒られるとの口コミを見て楽しみに行きましたが、先代が引退されたのかそんなことは全くなく綺麗で美味しいお店でした。
予約無しで行ったら、たまたま1席空いていたのでラッキーでした。カウンター席からキッチンが見渡せる感じのお店で、僕は友達オススメの🍝アマトリチャーナ(大盛り)を注文しました。キャンプ帰りで疲れていた事もあったのですが、フォークが止まりませんでした😋🍴ソースは生クリーム、鷹の爪入り。旨味が濃厚でピリリとしたスパイシー感が味を引き締める感じでした。パスタは絶妙なアルデンテでお酒も進みました🍷
10年振りくらいに行きました。ランチのお得感はまったくありませんが、味は変わらず最高。昔はかなり混んでたけど、今回たまたまなのかわかりませんが12時半くらいで客は自分たちだけ。味はかなりいいのでオススメです。
きのこのリゾットがめちゃくちゃおいしかった!次はパスタも食べたい。雰囲気も良くてまた行きたいと思えるお店。
名前 |
ウインクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-834-0271 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

満席時は旬楽膳でお買い物して時間が潰せれるのが良い🥬客層が若いカップルから高齢者のおひとり様までいろいろだった。オイル系パスタとクリーム系パスタをいただきました。ランチでもセットメニューはありませんので、ややお高め。またパスタ以外を食べに来たい😋♿️階段あり。