昔ながらの味噌松風、感動の美味しさ。
長寿園の特徴
味噌松風は昭和の風情が感じられる美味しい和菓子です。
焼栗は栗の風味が豊かで、絶品の逸品です。
本蕨もちや本葛の和菓子は名古屋でも屈指のレベルです。
ここの和菓子は、仕事でも購入しています。特に羊羹の味噌松風は、本当に美味しい。人にプレゼントをしてもハズレがない。甘さ控え目で、年齢問わず食べやすい羊羹です。年配の方には、特にウケが良いです。クレジットカードには対応していません。ペイペイは使えます。店内の裏側に、5〜6台停められるコインパーキングが、駐車場になります。
お店の存在は知りつつ、いつか寄ってみたいと思っていた和菓子屋さんです。毎日職人さんが丁寧に1つ1つ作り上げており、梱包された和菓子が並んでいる風景とは違って、作品が並んでいるような陳列が個人的にはすごく好きでした。手作りの生菓子が多く、基本的には日持ちが翌日ぐらいまでしかしませんが、自分としてはその価値が好きですし、何よりやはりとても美味しかったです!基本的にご夫婦お二人でお店の切り盛りも通販もされてらっしゃいますので、決してたくさん作ることができないわけで、その希少性もくすぐります。これからも永く美味しい和菓子を作り続けて欲しいなぁっと思える素敵なお店でした!ちなみに駐車場は提携しているパーキングがありますので、写真を参照にされてください。
味噌松風。ほんのり優しい白味噌の香りに甘さ控え目の羊羹、とても食べやすくて緑茶に良く合います。次回は蕨餅ですねw ご馳走さまでした✨
ご年配の方でひっそり経営されてます。が味は惚れ惚れ。これが日本の伝統的な味であり文化。熱いお茶と最高にあいます。駐車場はわかりにくいですが、裏手のコインパーキングが、ていけいです。バスも通りますので、手間でも回りましょう。こんないい店のオーナーさんが近所からクレーム原因に、なるような事が起こらないようお客さんができる事を協力したいですね。ちなみに、ペイペイ使えます。
かなり昔からのお店です。店内はレトロで狭いですが、老舗感が伝わってきます。品の良いおばさんが応対してくれました。甘さ控えめで、練り菓子もとても美味しかったです。値段は1つ290円前後。また立ち寄りたいです。
こちらの口コミを参考に立ち寄りました。駐車場は近隣の名鉄協商のコインパーキングを利用。駐車証明を出力しお店に持参すれば、30分の駐車券をいただけます。わらび餅と味噌松風を購入いずれも上品な食感で、日本茶とのマッチングは最高プチ贅沢な時間を過ごすことができました!
焼栗(栗きんとんを焼いた感じ)は、食べると栗の風味が広がって、とっても美味しかったです。薄紅葉は、コーヒーと一諸に頂きましたが、抹茶に合う味と感じました。
わらび餅が大変美味しく、喜ばれる。お天気の話から会話が始まる寄りやすいお店。引っ越して来たと話したらとっても優しく色々教えてくれた。
味噌松風が感動的な美味!!心に残る和菓子。わらび餅もトロふわ!
名前 |
長寿園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-841-1084 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

和菓子の老舗。雰囲気の良い店内。味噌松風や わらび餅が有名。季節を感じる上生菓子が繊細で美味。