名古屋名物、味噌カツ満喫!
三春屋の特徴
名古屋名物の味噌カツが絶品で、特にロース味噌カツが人気です。
家族経営でアットホームな雰囲気の中、揚げ物メインの料理が楽しめます。
駐車場完備で、近くで調理を見ることができるカウンター席も魅力的です。
鶴舞で働く知人にとんかつを食べるならここ!と教えていただいて行ってきました。カラッとサクッとした衣で最後まで美味しくいただけました。オープンしてすぐだったおかげか1テーブルだけ空いていて飛び込みでもすぐに席に着くことができましたがカウンター席以外の他の席は予約席になっていました。行かれるなら予約した方が良いかも。
●注文したもの『味噌カツ丼』1,100円●混雑状況土日の13時00分 並んだ時間0分●概要50年以上変わらぬ味を提供しているこちらの定食屋主にとんかつや天ぷらの揚げ物がメインメニューだが、刺身定食も定評があるお昼時はいつも並んでいるのを見るが、昼を過ぎるとお客さんは少なく13時くらいは狙い目かも●雰囲気店内はテーブル席とカウンター席どちらもあり、近くで調理工程を見たいならカウンター席がオススメ家族経営をされているみたい●メニュー注文したのは味噌カツ丼ご飯の上にキャベツが敷かれていて、とんかつには黒光りの味噌ダレ松崎しげるに勝るとも劣らない良い味噌の色が出ているカツはお肉の柔らかさが絶品!最小限の顎の力で噛みちぎれる揚げたてサクサクのとんかつは最高のご褒美そして、濃い目の甘辛味噌ダレはご飯が進む味噌汁も赤味噌で、名古屋じゃない人からするとしょっぱく感じるくらいのこの濃さが好き。
この味噌好きです。甘めでしっかりという感じが良いです。肉もロースをいただきましたが、肉の主張が伝わる満足感でした。何か迫力あるとんかつをいただきましたね。
写真はヒレ味噌カツです、とても分厚くて柔らかくとても美味しいです。ロースみそかつは、何故か細く切ってあります。個人的には分厚い方が好きです。味噌ダレは絶品です。名古屋に来たら是非食べて下さい☺️
名古屋のエビフライと味噌カツを頂きました(^ν^)日曜日の昼だけあって、若干並ばれてました。味噌カツは甘くて濃くて美味しかった。
いつも賑わっていて 気になっていたお店へ初来店です。カツと天ぷらの二枚看板らしいっす( ´艸`)入口の黒板にカキフライ始めましたの文字、後ろ髪を引かれる思いでしたがロース味噌カツをオーダー ご飯大盛り🍚に今日は空いていたかなぁ(´ε` )家族経営のようで 雰囲気もd(≧▽≦*)揚げの良い音と香りを聞きながら10分程で到着見た目も綺麗✨赤だしは自分好みな濃さで美味しい‼️ではカツ‼️最初の1口は味噌をしっかりと付けていただきます🙏ジューシーで味噌の味と肉の脂が美味い😋ですねぇ 揚げが完璧💯💮味噌にしっかり味があるのでキャベツはそのままカツと一緒にいただきましたぁ(o´艸`)スパサラもd(≧▽≦*)ご飯も美味しく肉の脂の味を噛みしめながら あっという間に完食‼️お茶🍵で〆店内は非常に清潔感がありましたぁご馳走さまでした。(( *ˊᗜˋ* )ゞデシ!
名古屋に来たし、味噌カツが食べたい!と思ったものの、なかなかお店が空いておらず、近くだしと、とりあえずで選んだお店でしたが、めちゃくちゃ美味しくてびっくり!おばあちゃん、奥さん、旦那さん、お子さん?の家族で経営されているのか?アットホームな、昔ながらの食堂という感じでした。観光客が来るというよりは、地元の方が来られるようで、この日も、テイクアウトでじゃんじゃん電話がなり、取りに来られ、と大変繁盛していました。味噌ヒレカツを注文。お肉も、衣も、揚げ具合も最高!何よりこの甘くて濃い味噌ダレが、カツに合っていて最高に美味しかったです。赤出汁もちょうどいい味つけてとても美味しくて、名古屋に来たらまた絶対訪れたいお店となりました。ごちそうさまでした。
味噌カツが人気のトンカツ屋さんです。
味噌カツとっても美味しかったです🎵カキフライのコンビもたまりません😆
名前 |
三春屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-841-2793 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天ぷら定食(1800円) もずく(340円) 野菜サラダ(550円) 茶碗蒸し(570円)久しぶりに天ぷらが食べたくて来ました 気楽に美味しく食べられる安定して美味しいお店ですので 家族経営なのかな アットホームな感じで落ち着きます茶碗蒸しの具材が多くて嬉しいし美味しい 天麩羅が美味しいからこの店ではまだとんかつを食べていないので今度はとんかつを食べようかな。