瑞穂区の坦々麺、辛旨体験!
四川の特徴
瑞穂区の四川では、担々麺が特に人気で辛さが絶妙です。
雲白肉や炒飯も絶品で、繰り返し訪れたくなる美味しさがあります。
行列必至の人気店で、予約をしなければ難しいほど常に賑わっています。
瑞穂区の四川は初めて来ました😄桜山に用事があって今日は四川と決めてて太平通に行く予定だったが瑞穂区にもあることを思い出した🎵11時30分オープンで11時15分に到着❗既に4組並んでた😅やはり大人気だ⤴️オープンで入店外には3組のまち💦妻はランチの唐揚げ定食私は担担麺の大盛り(麺が1.5玉)ライス、雲白肉を注文❗久しぶりの雲白肉🎵旨い、ご飯が進む😁ピリッと辛めで豚肉とスライスしたキュウリが合う🌟担担麺も辛くてチャーシューに胡麻が最高にいい👍麺は全粒粉で食べ応えあって1.5玉もペロリでした(笑)ライスはおかわりできますよ😄
レビューの中で、開店から並ぶと書いてましたので開店15分前より並びました!もう既に2組待機、また直ぐに3人組の方も並ばれてました!平日でも噂通りでビックリ❗️店内は20脚ぐらいありますが、お店の方針?で4、5組づつのご案内。1回転目で入れました!麻婆豆腐を注文すると、「辛いのは大丈夫?」と聞いてくださって、覚悟してました‼️笑本当に舌が痺れる程の辛さが病みつき!炒飯と麻婆豆腐の無限リピート。これは沼。花椒?山椒がむちゃくちゃ効いてて、本当にクセにります❗️結構辛いものが好きじゃないと食べれないかもしれない(!)あと2人で食べましたが、麻婆豆腐は凄く量が多くて食べ応え抜群⭐︎麻婆豆腐とご飯だけでたらふくになりそうです!非常に美味しかった🥰他にもエビチリ(やみつき甘辛)、餃子、炒飯大盛りを単品で注文。どれも美味しかったです👍また利用したい❗️
今日のランチは、名古屋市瑞穂区にある行列のできる店【中国料理 四川】さんへ。こちらのお店は、食べログ中国料理百名店eastにも選ばれたことがあり、陳建民の味を引き継ぐ名店、港区港楽にある『四川』から独立したお店とのこと。こちらのお店の人気料理は、麻婆豆腐と担担麺。昼につくと3組待ち。しばらく待って店内へ。汁なし担担麺の辛さ控えめで注文❗麺は100円プラスすると1.5玉になるとのことで、もちろん1.5玉で注文❗麺は全粒粉の中太ちぢれ麺。辛さ控えめでも、個人的には十分しび辛。しゃきしゃきのモヤシと辛味のある刻みネギ、ゴマの旨味しっかりのスープに麺がナイスマッチング。美味しかった❗次は麻婆豆腐食べに来よう。腹パン❗ご馳走さまでした❗
ここはランチどきには常に行列ができるのでなかなかお昼に行くことができず、夜に何度か利用しています。何を食べても美味しいですが、とくに雲白肉(ウンパイロー)が絶品です。夜も混んでいるので予約した方が無難ですね。辺鄙な場所にあるお店ながらもこれだけ人気があるというのは、それがすべてを物語っていると思います。
ランチはいつも行列客で溢れているので夜に行き炒飯、餃子、おすすめの坦々麺を食べました。脳の血流がグッと上がる程の辛さですが、クセになる味でスープを飲む手は止まりませんでした。香り良し味良しで文句なしの味です。夜は団体酒飲んで長居をする客もいるので一人で行くと回転が早いカウンター席に座る事ができるのでお一人様にはいいかもしれません。
坦々麺最高です!ここの辛さとスープのからむ麺は他では味わえないです。週末はいつも並んでます。今日も30待ちで入店!行く価値はあります!四川なくして坦々麺は語れない...と思う。
担々麺と炒飯を頂きました。 担々麺のスープの辛さは普通にて。 それでも辛さは充分。 汗が出ます。 が、スッと抜ける辛さがいい。 下手に辛さを前面に出した巷の担々麺など勝負ににならない。 少しだけスープを語れば、先ずは本場さながらの四川唐辛子の旨さが際立ちます。 そして直ぐに痺れが追いかけてきます。 最後にゴマの香りとスープのコクで着地する、そんな四川を謳うに恥じないスープです。 麺はモッチリした中太。つけ麺屋さんで良くあるタイプ。 噛むと小麦由来の甘味を感じます。 スープも上手く絡み、個人的には大好きな麺です。炒飯の一口目の印象は 甘い旨い でした。 挽肉自体の味、また挽肉から染みでた脂とタマゴのまろやかさ感じそう感じさせるのでしょう。 醤油はたまり醤油か?香ばしさも然ることながら、全ての具材と調味料が渾然一体となり完成された一品。 近年食した炒飯の中では一気に一位に踊り出ました。気取らず、しかし、こだわりのある実力店。 本当に美味しかった。 次は何を食べようか。
ランチ行く時は並ぶの覚悟して行かないとです!!定食はボリュームたっぷりでコスパも良く、何より、どのメニューもそこらの中華料理屋より遥かに美味しいです!坦々麺も巷の坦々麺とはまたちょっと違いチキンベース強めで美味しいです!麻婆豆腐は山椒強めも頼めて痺辛旨を楽しめます!近くに駐車場もありますが、味強めの中華で、さらに美味しいのでアルコールと一緒に食べたくなるので代行もしくはタクシー必須ww僕は20分くらいかけて歩いていきますw
名前の通り四川料理の店。地元に愛されている店です。大将の料理の味が皆んなに愛される理由だと思います。癖になるぐらい味に幅がありますね。汁なし坦々麺や麻婆豆腐なんでも美味しい味付けです。甘辛い味付けですが辛いのが苦手な方は味を調節していただけます。
名前 |
四川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-837-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

坦々麺!醤油ラーメンの上に坦々が乗っている感じノーマルでしたがそこまで辛くなかったです☺️辛めにしても良かったかな麺はもちもちで美味い😋