町の洋食屋で味わう!
キッチン Mutoの特徴
トンテキ(ソース)880円が大人気で美味しい料理が楽しめるお店です。
赤だし系のお味噌汁がスープおかわり自由で嬉しいサービスです。
町の洋食屋さんとして、入りやすい雰囲気が魅力の豚肉専門店です。
内装の細かいところも工夫されていて、とても雰囲気も良いし、値段も破格で、とてもおいしい料理が食べられるのはココだけ!
美味しいトンテキランチでした。今回はソース味を注文しましたが、味噌味も気になります。次回は味噌味を注文します。
量と金額が見合いません…高いですね…美味しいですけど。気になるのが、小さな虫が結構飛んでて、お水にin…😱
おまかせランチのとんかつとヤサイソテーをいただきました。料理も丁寧にされていて、味も繊細でとても美味しかったです。ごはんの量も聞いてくれたので迷いもなく大盛にしてもらいました。
この価格帯でスープおかわり自由、今回は赤だし系のお味噌汁でした。最近食欲無かったのに好みの味すぎておかわりしました!トンテキも洋食屋さんのトンテキという感じで、名古屋にしては味が濃く無くてとても美味しかったです。早めの時間に行ったからか、ご飯も炊き立てで最高でした!店内のBGMはマスターのご趣味なのかSoulが流れていて、居心地も良かったです。店外入口に喫煙スペース有り。
4年半ほど前にお店近くの大学を卒業した者です。お昼を食べにちょくちょく来てました。大学生には少し値段がお高めでしたが、トンテキ美味しかったです。たしかスープも飲み放題だった気が。また行きたいです。
妻と伺わせていただきました。見た目から既に美味しい上トンテキの柔らかさ香ばしさ甘さに驚きです。タレは味噌もソースもそれぞれ美味しく後味もあっさりとしていて体に良いものを食べた感でいっぱいになりました。それでいてお値段もお値打ちなのは凄いです(・ω・)
おいしいです。ソースとんてきでも、そんなにこってりした味付けでなく、豚肉の味を感じて食べることができます。ただ少し欲を言えば、、、以前大阪にいたころに、江坂のサル・ベーコンというお店の、とんてきランチ(950円)をよく食べていたので、その内容と比べてしまうと……あれ??これだけ??となってしまう。と、そういう自分の体験が無ければ、十分満足できただろうなぁ…と思います。でも、時間に余裕のないときは、一寸考慮した方がいいかも。おひとりでお店をされてますので、お店に入って、席について、注文してから、品物が出てくるまでに少々時間がかかることがありますので、時間に余裕をもっていく方がよいかもしれません。ちなみに私は、時間に余裕をもって行ったつもりでしたが、結局お昼休憩終わりのギリギリになってしまい、急いで掻き込んで食べてしまい、あまりじっくり味わえず、少しもったいない思いをしました。
鍵を持たずに外出したら、家族全員外出してて、締め出されました。家族の帰りを待つ間に近所で昼食。メニューは、トンテキと日替わりランチとシンプル。昼のみの営業だそうです。お肉は柔らかく、野菜もたっぷり。ご飯も美味しく、とん汁も付きます。マスターの人柄を感じさせるほんわかとしたお食事でした。マスターとお話をしたらなんと小学校の大先輩でした。私の同級生もお店の馴染み 客と分かり、昔話に盛り上がりました。うーん、おなかも心も満たされました。ご馳走様でした。また伺います❗
名前 |
キッチン Muto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-881-4556 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2024/07/12 (※値段修正済み 2024/07/17)トンテキ(ソース)880円を注文しました。平日金曜日の12時前に入店で1人客が2組いらっしゃいました注文して10分かからないくらいの提供時間で美味しくいただきました。店主様からは品を感じました。食事途中で続々と来店客が入ってきていたので1日の来客数は多そうだなと感じました。過去レビューを見たところ開店当初から値上げをされていないご様子です。昨今の豚肉を含めた肉類の価格高騰を目の当たりにしてる身からすると心配になるところはありますが、変わらず常連のお客様に愛され続けるんだろうなと思いました。