名古屋の老舗、掘り出し物満載!
カトーサイクル(KATOCYCLE)の特徴
名古屋で取扱い商品が多く、特にヴィンテージ自転車やパーツが豊富で魅力的です。
店内はオールドパーツが並び、まるで博物館のようなワクワクする雰囲気を楽しめます。
トレックのBBの圧入をしていただきました。特価でいいベアリングを勧めてくださり説明も丁寧でした。工賃は良心的。大変いいメカさんでした。ありがとうございました。
チェーンを交換した途端、歯飛びが起こる様になり部品交換の為にネットでアウターリングを注文しても軒並み欠品でキャンセルを食らう始末、どうしようもなくカトーサイクルならばと1時間半掛けバイクで向かいました表に出てる分では欲しかった50-34用が無かったのですが店員さんから声を掛けて頂き在庫を確認して貰ったら新車納車時にオーナー依頼で交換した物が余っているとの事で新古扱いで売って頂けました定価の2000円引きで更に内税と言う事で状態は新品にも関わらずネットで買うより安く手に入れる事が出来ました表にない商品でも上記の様な物が結構有るとの事で掘り出し物が見つかる、流石に東海一の老舗と言われるだけの事は有ります。
サイクルラックは店の正面にあります!2階建てで店内も賑わってる方だと思うし、店員さんの対応はたしかに淡々としてたり雑だなみたいな印象を受ける人はいますね。悪くはないと思うんですが…もう少し暖かみのある接客はして欲しいです笑 品揃えは間違いなくダントツです!取り扱ってないメーカーなんてほぼないと思うし、えげつないほど揃ってます笑 細かいパーツ、サイクルジャージやヘルメット、ライト、鍵、空気入れ....なんでも揃ってます。注文することも視野に入れればさらに品揃えが広がるし。店の雰囲気が硬いとかも昔はそうだったのかな?今は間違いなく、来て後悔したりすることは絶対にないと思います取り扱いメーカー、一覧です!⬇TREK・CANNONDALE・BIANCHI・GIOS・SPECIALIZED・LOUIS GARNEAU・GIANT・SCOTT・MONGOOSE・KLEIN・GARY FISHER・CINELLI・MARIN・KHS・DAHON・BD-1・PACIFIC・COLNAGO・BLUNO・CORRATEC・PINARELLO・SALSA・KONA・SANTACRUZ・INTENSE・YETI・STAATS・LOOK・TIME・MASI・FUJI・COMMENCAL・ORBEA・DE ROSA・FELT・BMC・RIDLEY・FOCUS・ANCHOR・TESTACHI・KUOTA・INTERMAX・BASSO
自分はロード初心者ですが、品揃えも豊富でちょっとしたトラブルでも対応してくれる優しいおじさんがいるので非常に良いお店だと思います。ただ人気店なので常連の人も多いため慣れてないと声を掛けにくい、他店購入の人への対応などの口コミは事実かもしれないです。待ってても声はかけてもらえないと思うので、修理など用事がある人は自分から声をかけるのが望ましいと思います。
品揃えはとても揃っていて良いと思います。個人的な意見ですが金に糸目をつけない客にすり寄っていく店員さんと良心的におすすめの商品を勧めてくれる店員さんの温度差を感じます。客層も同じ。本当に自転車を好きな客によってほしいなと個人的きですが思っています。スタッフさんの配置、品揃えは名古屋市一番だと思います。
品揃えは特に目新しいところはなくどちらかと言うと垢抜けない感じですが、とにかく在庫量が多くて便利です。ジロとスペシャのシューズを試し履きできるのが良い。接客は適当だけど、必要以上に話しかけてほしくない人にはちょうどいいです。お客様扱いでもてなしてほしい人には向かないお店だと思います。
ロードバイクを買うために行く店って感じです。こちらから質問しない限りは声掛けがあるわけではなく店員さんも業務に忙しそうですが、いざ話をしてみると親身に話を聞いてくれます。高い買い物だけに服屋の押売りみたいなのではないのも納得です。品揃えが多く、ネットでASKが大特価だったり自分の興味がある車両があれば足を運ぶ価値ありだと思います。
ロードバイクを探していて他のお店も見ましたが、品揃えや接客が良かったカトーサイクルで購入しました。納車の際も車体やパーツの説明をわかりやすくしていただき、大変よかったです。これからもメンテナンス等でお世話になろうと思います。
店内の品揃えはショップというよりは各メーカーのフラッグシップモデルの実物カタログ(笑)店員の接客も話しかけたら親身だけど向こうからは声かけなしの良い距離感なのでゆっくり店内満喫できる♪あと品揃えもさることながら価格の安さも凄い!!雑誌では東海地方一番を自負なんて唄ってたけど全国一としか思えない♪おかげさまでとんでもないモンスターマシンをありえない値段で買わせてもらいました♪
名前 |
カトーサイクル(KATOCYCLE) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-811-3741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

接客には確かに驚きました。商品を購入、支払いを済ませてもありがとうございましたの一言もないのでカルチャーショックでした。店長らしき年配の方でしたが大丈夫?って感じです。