東海唯一のミニッツサーキット。
フクシマヤの特徴
1階にはミニ四駆とミニッツレーサーのコースが併設されています。
東海エリアで希少なミニッツサーキットが楽しめるお店です。
可愛い看板猫ちゃんが出迎えてくれる、アットホームな模型店です。
いつもプラモデルをここで購入しております。人気商品発売の混雑時は店主の案内のもと、順番に買い物ができるので安心できます。駐車場が少ないので、公共交通機関か付近のコインパーキングを利用するのが良いです。
ミニッツレーサーで、1階の虎の穴と2階のウレタンサーキットでいつもお世話になります。
可愛い看板猫ちゃんがいるお店。初めての来店でしたが、丁寧に説明していただけたお陰でスムーズに遊ぶことができました。プラモやパーツの数も豊富で、長いコースに子供も大満足でした。
昔ながらの模型屋さんです。長期在庫品が置いてあったりするので思わぬお宝が発見できるかも?
古くからあるお店です一階は所狭しとミニ四駆・ミニッツやプラモデル、各種パーツが置かれていますそしてその間を縫うようにミニ四駆・ミニッツコースが併設さらており子供から大人までたくさんの人で賑わっています2階には大きなミニッツコースがあり本格的に走らせれるようになっています切り盛りされているおばあちゃんもお兄さんもとても親切でわからないことがあれば聞くととても丁寧に教えてくれますまたお伺いさせていただきたいお店です。
ミニ四駆のパーツ、治具の品揃えが良い。また取り置きや通販も対応してくれるのでありがたい。
本当に昔からあるおもちゃ屋さんで、猫が3匹いてとても可愛いです。最近はおもちゃやプラモデルを買う場合電気屋でした理由としては電気屋の方がポイントも貯まり2割〜3割引になったりするので、それに私としては個人で経営されてるおもちゃ屋さんは常連さんが店を支えているイメージなので、考えすぎかもしれませんが常連さん以外には早く帰れよと言う雰囲気が出てると感じてしまいますが、これも考えすぎかもしれませんがフクシマヤさんはお店の方だけでなく常連さんまでゆっくり見て行ってねと言ってくれてる感じがします。本当に考えすぎかもしれませんね。
昔ながらのプラモデル屋さん、店内にはミニ四駆と小さいラジコン?のコースがありました。少し古いプラモデルだけでなく、最新製品もありました。
2Fにミニッツコースが有り常連さん達も優しいし楽しく遊べます。
名前 |
フクシマヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-621-0124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ミニッツサーキットがあります。1時間単位で、使用できるのでミニッツを思いたったとき、ちょっと走らせたいときにすごくいいです。変に時間余らすより追加で1時間とかすごく助かります。そこまでカツカツの人もいらっしゃらない感じなので居心地良いです。ミニ四駆のサーキットもあるのでいずれ走らせてみたいです。