美しい海鮮丼、緑苑の色彩。
緑苑の特徴
落ち着く店内で楽しむ、旬のメバルの煮付けが絶品です。
サンマと奈良漬のコラボを楽しめる、海鮮丼が大人気です。
季節ごとの限定メニューが魅力的な、歴史ある和食の名店です。
落ち着く店内、良い接客。美味しい料理。海老フライの、サクサク海老の旨味、冷奴の、岩塩の美味しさ、味噌汁の、だしの良さ全て美味しく、幸せでした。
とても美味しい和食のお店です。新鮮な食材を丁寧な料理で提供していただけます。おっきくて身が詰まっている海老フライ手作りでジューシーなハンバーグ。そして海鮮がとても美味しいです。蛸は活きています。焼き魚や煮魚もあり、ここに来たら他所には行きにくくなるお店です。夜は、子育てひと段落した品のよい年配のご夫婦連れが飲みに来られている印象です。美味しい和食を2000〜3000円くらいで楽しむならこの店が1番です無料駐車場もあります。
平日の12:30くらいに伺いました。久々の訪問。5年振りくらいかな?毎回大海老フライ御膳をいただいていたので、たまには違うメニューに、とも思いましたが、今日は、エビフライ3本のうち、1本をホタテフライに替えてもらえるとのことで、やっぱりエビフライ御膳に。1,800円。ホタテ変更+100円ご飯を桜海老とそら豆の炊き込みご飯に変更+100円合計2,000円お友達は、大人のお子様ランチ(エビフライ、ハンバーグ、カニクリームコロッケ)を注文。ネーミング、間違ってるかも?1,900円。やっぱり正解(*^^*)エビの身がぎっしり詰まって食べ応えバッチリ!めちゃめちゃデカい!ホタテも、分厚くてお刺身にできるホタテだそうで、激旨!お友達の方には、新玉ねぎのスープがついていて、めちゃめちゃ美味しいとのこと。その時々でスープは替わるようです。料理もボリュームあり。少々高めのランチではありますが、超満足(*^^*)帰りに、「お友達と一緒にお得券」をいただきました。1枚で4名までグラスドリンク無料。めちゃお得な券〜また伺います!ごちそうさまでした☆
お任せで作っていただいた前菜の盛り合わせ、美味しいもの盛りだくさん初めて食べたナスの春巻きがすごく美味しかった。
今日は緑苑さんの美味しい料理をテイクアウトで頂きます♪お正月も緑苑さんのお節から始まり、本日で今年は3回目!お店の雰囲気も良く、またお店にも伺いたいと思います。緑区で和食料理をお探しの方は是非!
エビフライが大きかった。味噌汁もフルーツも美味しく、高級感があります。安くはないため、普段使いはしにくいけど、満足しました。
グルメ帝王コラボ海鮮丼1700円+エビフライ 400円彩り鮮やかな海鮮丼、美味しい女性でも食べやすい量という印象ですエビフライは身がギッチリ詰まってプリプリ住宅街にあり、たくさんのお客さんで賑わってます創業55年をお祝いする花が置いてありましたかなり長く愛されている店なんですね。
料理が美味しい。栄養バランスも良いです。ボリュームあります。また、女将さんの暖かい接客は最高です。海老フライ、カキフライ、ホタテフライミックス。ホタテはレアで、すごく美味しい➰✨そして全部ビッグです。食べ応えあり。どて煮カツ丼定食、卵黄がのって美味しかったです。
頼んだもの👉海鮮丼 ¥1650🌟ポイント🌟☑️透き通った透明感✨鮮度抜群の海鮮丼🐟☑️インスタフォローu0026メンションで特典あり😆ドリンクサービスだよ🥤☕️☑️グルメ帝王裏メニューできてた😳ようやく行けたよ緑苑さん💓海鮮丼を狙って来店💁♀️見た目が美しいのはもちろんのこと透き通った新鮮なお魚たち🐟サンマ、鯛、マグロ、ネギトロ、サーモン、えび、イカ、しらすと盛り沢山😍😍😍旬なサンマは奈良漬と一緒に食べてね〜とアドバイスいただきぱくり😋脂がのったサンマと歯応え抜群な奈良漬😘この二つのコラボ考えた女将さん尊敬です!!!インスタフォローでドリンクサービスとのことでちゃっかりジンジャーレモンジュースいただいちゃった🥺💓グルメ帝王が裏メニューだしてたよ😳😳どて煮とエビフライのコラボ🤤🍤裏メニューみたいだからお店の人に の投稿みせて行ってね👍👍平日のお昼でも満席🈵落ち着いた店内でゆっくりできるしご飯もおいしいので満席になる理由わかるね😆*******お店情報*******【店名】🏠花ごころ緑苑【場所】📍 愛知県名古屋市緑区曽根2-156【駐車場】🚗あり【営業時間】☀️11時半から14時半🌙17時から20時月曜日定休日。
名前 |
緑苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-624-2351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

メバルの煮付けをいただきました。(連れは刺身御膳、焼き魚御膳)どれも美味しかったです。込み合う時間に訪れる時は予約をしていく方が安心かと思います。