木村拓哉メニューで美味満載!
アララの特徴
地元民も観光客も魅了する、カリッと衣の白身魚の揚げ方が特徴です。
映画『無限の住人』の番宣で著名人も訪れた、地域に愛されるカフェです。
地元民も観光客も魅了する洋食おじさん白身魚の揚げ方が衣厚めカリッと。付け合せのパスタがカレー風味でうまし。スープが味噌汁、ごはんかパンが選べる優しさも♡気さくに話しかけてくれる名物(?)シェフがおられ、明るい雰囲気。キムタクが来た等も全面に押し出された店内でした(笑)ホールスタッフさんが数名おられたのに、配膳もシェフご自身でされるという珍しさ。自然と会話が生まれますよね〜。
サービスランチ950円頂きましたが味、ボリュームを考えると少し高く感じました。店の雰囲気は良かったです。
この店はなかなか良い!木村拓哉とか杉咲花とかウェンツとかの書き込みばかりで、全然期待していなかったけれど、どれもしっかりした味付けで、これは自分では作れないだろうなと言う味付けでなかなか美味い。しかも、思っていたよりボリュームもあって、満腹。なかなかフレンドリーな店員たちもgood!お目当ての店が、コロナ禍で休業していたから、この店に来たけれど、これがすごく美味い。何を食べても美味いし、店員も親切だから、おすすめする!
週替わり定食をいただいたのですが、味もボリュームもとても満足しました。また必ず行きたいお店です。
数年前から、近場に用事があればランチ利用しています。週替わりと日替わりがあり、何より美味しくてコスパ抜群。間違いのない街角の洋食屋さん。大映通りで右京警察署近辺のお店じゃ秀逸の味🌈
久しぶりに行きました。日替わりランチ☀️🍴をいただきました。コースになっていてスープ、サラダメインはハンバーグと有頭エビフライ、パンは、温かく美味しかったです。アイスクリームも付いていて¥1300は、凄く満足感あり‼️でした。お店の方も、フレンドリーで、又、行きたいです。
緊急事態宣言でランチのみの営業されてましたランチのパンがオーブンで温めてられて、日替わりのメインもスープも大変美味しかったです。
気さくな店主の地域に愛されるカフェ。日替わりのランチでも、好き嫌いがあれば融通を効かせてくれます。
太秦で一番オシャレなレストラン。
名前 |
アララ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-872-5545 |
住所 |
〒616-8167 京都府京都市右京区太秦多藪町14−53 カフェレストランア・ラ・ラ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

嵐山で有名なお店に行ったらやって無く帰ろうと思ったらそこの店主が教えてくれたのがココのお店でした。店内は明るく地元の人がゆっくりしててママ友等が楽しくランチしてる所です。ランチメニューは週替わりを選びました。コーンスープ・サラダ・メインディッシュ・ライス又はパン(ライスのみおかわり自由)・ドリンク・デザートがついて¥1400!!最初は少し高いかなと思ってもすぐにそれ以上の価値がある事がわかります。コーンスープとパンは絶品です。またここの名物はハンバーグなので是非食べて欲しいです!!因みにパンはテイクアウト出来ます!!ハンバーグは思ってるよりも肉厚で肉汁も凄いです。車エビフライもとても美味でした。店主もとても明るくて心が洗われます(笑)また京都に行ったらココに行きたいと思いました!!