いわきの文房具王、揃う楽しさ。
坂本紙店の特徴
いわき市内随一の豊富な文具が揃っていて楽しいです。
駅からすぐの場所にあり、アクセスがとても便利です。
高級品や専門的な画材も取り扱い、センスが光る品揃えです。
いつも、坂本紙店に行くと欲しいものが絶対手に入ります文具の種類がたくさんあってずっと見てて飽きません!お店の雰囲気が良くて最高です!イベントも楽しいです🎵
紙の専門店かと思いましたが、文房具の種類が豊富です。ちょっと立ち寄るくらいでは見切れないほどの商品数があります。事務用品だけでなく、ギフトを探すにも適した店だと思います。
良かった。福島県内で1位2位を争う文房具屋だと思う県内で取り扱っているところがほとんどなかったクルトガダイブも取り扱っていた。ほかの文房具屋にはないRHODIAのメカニカルペンシルや、OHTOのメカニカルペンシルも売っていた。しかし、このご時世なのか、本来定価が3300円のロットリング600が3630円になっていたり、ロットリング800も、7700円から8800円になっていました。文房具好きにはたまらない店です。しかも、文房具を好きでない人も、純粋に楽しめます。この近郊に住んでいたり、通ったら、是非立ち寄ってみてください!
2023年から水曜日が定休日になった模様。自分も水曜休みなので行けなくなってしまった。他は常磐のパピルスくらいしか知らないので、そちらで買っています。
文具フェア、楽しませていただきました!文房具好きなので、どんな規模でも普段と違う雰囲気で買い物ができるのは嬉しいですね。
ホルベインの透明水彩絵の具は取り扱いしていますホルベインのアクリリック ヘビーボディ、アクリリックガッシュは取り扱いしていませんクサカベの油絵の具の取り扱いが始まりましたターナーのアクリルガッシュとU-35は取り扱いしていますリキテックスのレギュラーは取り扱いしていますリキテックスのソフトは取り扱いしていませんアクリル用メディウムはリキテックスが2か3種類スケッチブックはマルマンのvif Artmuseのホワイトワトソン(スケッチブック・ブロック)など水彩画用パネルは取り扱いしています張りキャンバスは油画・アクリルイーゼルは8000円前後2023年現在。
日用品等、事務用品まで多彩な品揃えで,欲しい物は殆どおいてあります。接客も素晴らしく、社員教育がとても優れてると思います。
4月始まりの手帳が、欲しくて日曜日に電話したら入荷したと言われて訪問したが見当たらず適当に返事されたのかと思い腹立たしくなりました。
文房具は、品揃え豊富で、マニアックなものでも揃います。
名前 |
坂本紙店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-24-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

印刷用の賞状や裏表のコピー用紙。ここならば!安心して買えますね。