石造りの大滑り台、楽しさ満載!
番水公園の特徴
石造りの大きな滑り台が魅力的な公園です。
駐車場のアクセスに少し難がある点が気になります。
静かな住宅街にひっそり佇む憩いの場です。
遊具が面白い。きのこの形をした椅子?みたいなものがあって面白い。
いい公園です。日陰がないので夏は注意かな。
遊具は素敵で良い公園だけど駐車しずらいので★3つ。スペースシャトルの形をきたとても大きな遊具がある。ジャングルジムから10mぐらいある滑り台までがつながったもので、小学生までなら楽しめそう。住宅街にあって駐車場もないので、路駐にならないよう東側の道路に駐車。数台しか停められないし、恐らくこの周辺の住まいの方を対象にしていそうなので、駄目なときは諦めましょう。トイレもあって子供が飽きるまでは長居できそう。夏に行ったときは結構蚊にやられたので虫除けスプレーは必須。
3歳未満には難しい遊具石造りの大きな滑り台はよかった。
静かな住宅街にある公園です。樹木に囲まれていて遊具に大きめの滑り台があり子供たちには人気あるよう。駐車場はありませんか、周辺に留まれなくないかな。ベンチもあり読書できます。
名前 |
番水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

どこかわかりませんが楽しそうですね。