帰省の際はお寿司とキノコ。
鮨一力の特徴
夏に限らず帰省の際に立ち寄るほど人気の寿司店です。
お通しの美味しいキノコが訪問の楽しみの一つとなっています。
握り寿司を1000円で味わえるリーズナブルなランチが魅力的です。
盛岡の老舗のお寿司屋さん。この日は仙台から大学のときのゼミの担任だった先生が、10数年ぶりに盛岡を訪ねて来てくれたので、一力さんにご案内し一緒にランチをいただきました。握りのほか、酢の物、あら汁と茶碗蒸しがついてとても満足しました。先生も喜んでおりましたよ。それまで夜にしか来店したことがなかったので、ランチもよかったです。また、訪れたいと思います。
土曜のお昼に来ました。掘りごたつ式テーブル2つ座敷テーブル3つカウンター10席くらいの店内。綺麗で明るくていい雰囲気のお寿司屋さん。ランチの並にぎりを注文1320円茶碗蒸しがイメージより大きめの器で登場。茶碗蒸し美味しい。汁物も大きめの器で出てきます。出汁のしっかり効いた濃いめのあら汁。並にぎり寿司は巻物4つ、だし巻き玉子、いか、マグロ2種、エビ、白身のにぎり達。シャリはしっかり握られている感じがする。醤油がしょっぱいかなぁ。好みが別れると思われますが、とても雰囲気の良いお店でした。
45年ぶりに来店、1時半のラストオーダーに1時15分に入店、ネタは美味しかったがシャリはダメ、ビールは2本しかなく大人6人でわらけてしまう。奈良から来たが次はないわ。
盛岡では数少ない明朗会計でまともな握りが出る印象です。昼は1
旅先で地元の方にオススメしていただいたお店。新鮮な魚介をいただける。白子絶品でした!
毎年命日にお寿司をお願いしています。赤身と中トロを頼んでも中トロと大トロ?と思うくらいとろけて美味しいんです。年に一度の贅沢ですがやめられません。
おいしかった!
ランチで握りを1000円で頂きました。汁物と茶碗蒸しもついてお腹いっぱいです。もちろん、味も保証付き。リピ確定ですが、ひとつだけ気をつけて。11時30分からスタートなので、ゆっくりどうぞ😄
安心のクオリティー。事前予約で寿司懐石のコースを注文する事が多いですが、毎度毎度大変美味しい食事を頂いて大満足で帰路についてます。夜はもちろん、昼のランチもオススメです。
名前 |
鮨一力 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-623-8958 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夏に限らず、帰省の際には必ず寄らせてもらっています。夏が過ぎるこれからの時期は、まずはお通しで出されるキノコが美味しいです。そしてお好みで、つまみ、お鮨へと続きますがどれも👍です。一度ご賞味あれ。