先進設備で安心の診療。
名古屋市立大学医学部附属東部医療センターの特徴
さすが地域の基幹病院、先進設備が揃った医療環境です。
入院中の看護師さんたちの親切な対応に安心感を覚えました。
院内は工事中ながらも、非常に綺麗で清潔感があります。
救急外来から受診して調べてもらった結果右側下顎頭骨折、左側下顎骨体部骨折左目眼底骨折と診断されました。次の日、外来に脳神経外科、眼科、耳鼻いんこう科、歯科口腔外科、受診しその後、手術の為、入院となりました。早期治療に決めました。人生初めての入院、手術になりましたが何もかもが、不安な気持ちでいっぱいでしたが…でも、いろんな人の支えがあり無事に手術成功、無事に退院を迎える事が出来ました。それも口腔外科の先生のおかげです。!本当に感謝しています。治療、リハビリに専念してくれた口腔外科の先生方、本当にありがとうございました。24日間本当にありがとうございました。6階の病棟看護師皆様方、本当にありがとうございました。いろいろとお世話になりました。ホンマに東部医療センターで入院して良かって思います。ホンマに何から何まで有難う御座いました。
さすさが先進設備の地域の基幹病院。緊急搬送されましたが適切な対応ありがとうございました。ただ、治療方針や内容など聞こえてるので可能であれば教えて欲しかったです。わけもわからず放置はやめて頂きたい。理由を説明されればわかりますから。ただ、こういう所になら税金沢山使っても大丈夫です!私はお世話にならないようにしたいですが、必要な方へ必要な医療が届きますように。
綺麗で対応も良いです。病診連携室のコミコミなのを何とか改善して頂きたいです。
10年前に肋間神経痛になり夜間診療を受けました。先生たちも原因がわからず、車いすで放置されて色々と藩士をしていましたがこっちはすごく激痛で鎮痛剤をお願いしますと言ってようやく鎮痛剤を討ってもらった経験があります。個人的体験ですが肋間神経痛は風が長期化し胃や大腸まで行くと私腹部が痛み出し肋間神経痛になると思います。腹痛は消えないので鎮痛剤で痛みを和らげてから下痢でウィルスや菌を放出すると治ると思います。
9月初めに東部医療センターへ緊急入院💦💦生まれて初めての入院で不安の中、担当して下さった先生も入院中お世話頂いた看護師さん達も親切また安心出来ました。御礼の言葉を看護師さん達一人一人に伝えたかったですが本当に安心出来て良かったですお世話頂き、ありがとうございました。
紹介状もって行きましたが、お目当てのベテラン医師は手術を行なっていないとのこと、代わりの若い女医さんに診てもらいましたが、無駄足でした。建物はリニューアルされて、きれいでした。
私もコロナ感染で入院させて頂きました。とても丁寧な先生、看護婦さん達だったからこそ安心して入院できました。早く症状が良くなったのも本当に丁寧な対応して頂いたおかげです。ありがとうございました☺️
東部医療センターに入院して、お世話になりました。施設はできて1年で新しくていいのですが、トイレがいつも汚れているのには困りました。医師も看護師さんも皆若くて経験不足な気がします。治療方針の説明不足と看護師さんも経験不足で採血するのに何度も針をさされました。
まだ1部工事中ですが院内はとても綺麗で、受付から看護師、お医者さんまで関わった全ての方の対応が丁寧で親身に寄り添ってくださり感謝しています。病気をして不安だらけでしたが、人へのストレスを感じなかったのでとても快適に治療の事だけ考えることができました。大きな病院なので待ち時間はやはり多少なりともありましたが、そんなものだろうと予想していたので気になる程ではなかったです。もしもの時にはまたお世話になるかと思います。本当にありがとうございました。
名前 |
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-721-7171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

緑内障で定期通院しています。入院も3回しましたが、先生、看護師さんたち、みなさん優しく丁寧に対応していただいて感謝しています。死ぬまで通院が続きますが、安心して通院できる病院です。