名古屋大曽根で本気の角打ち。
みのや北村酒店の特徴
名古屋・大曽根で楽しめる朝11時からの角打ちです。
自家製ぬか漬けやらっきょうと共に豊富なコップ酒を堪能できます。
外観からは想像できない立ち飲みスペースが魅力的です。
名古屋に角打ち、少ないけど大曽根には多少あるんだー。おじいちゃんたちを見ながら…飲む!良いじゃん、この平日昼飲み。最高!
角打ち❗生ビールもあり、一部電子マネーも可❗大好きです❗
どこからどう見ても酒屋兼食料品小売店店の奥へ進むと左手にレジがあり、その奥に立ち飲み出来るスペースが全部で10席ほどあり、立ち飲み、角打ちが愉しめます。日本酒は好みの一升瓶をカウンターに持って行き、冷蔵庫陳列棚にあるつまみと一緒にレジで精算するシステム。
これが本当の角打ちです。酒屋さん+立ち飲み+おつまみ。いつもの飲み物や珍しいお酒で、楽しめますよ!佐野屋→みのや=❣️な感じです(^^)トイレは西隣2階の商業トイレが使えます🚽
朝11:00から立ち飲みさせて頂きました‼️コップ酒用の種類も豊富で迷いながらも二杯ほど楽しませていただきました。週末の朝の静かな時間を楽しめました‼️
一見コンビニ奥には外観からは想像できないスペースがあります。比較的若いマスターもお話上手で時間を忘れます。
良いものをお値打ちに提供してくれております。
朝から呑める!(角打ち)缶詰、駄菓子がおつまみ!カレーやうどん、そば、ラーメンも食べられる!
名古屋の角打に行きたくて、大曽根の町へ15時から呑めるこの店へ店の棚や冷蔵庫の間に、長テーブルを置いて、呑みスペースに。酒屋の中が居酒屋に!ちょっとしたアテと、缶詰や渇き物や袋物で呑み常連客さんに、教えてもらいながら、キャッシュオンで頂きました。いゃ~イイ雰囲気素晴らしい!
名前 |
みのや北村酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-722-0308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

みのや北村酒店に行きました野球観戦の帰りに角打ちしたいと思い寄りました選んだのはらっきょうと自家製ぬか漬けにしてコップの酒はメニューの穏(おだやか)にしました飲み終わったコップやお皿はカウンターレジに返せばよく初めて寄ったので次回は楽しみ方を増やしたくまた寄りますありがとうございました。