名古屋ドーム前で味わう、サクサクの鯛焼き!
万粒の特徴
薄皮の鯛焼きはサクサクとした軽い食感で美味しさ抜群です。
持ち帰りの箱には家で楽しむ方法が記載されていて親切です。
名古屋ドームへの道中に位置し、訪れやすいお店です。
えーーっとどうしょうかなぁ4種類下さい!って言った後に今は つぶあんとカスタードしか無いよって 言い方が 無骨なまでのおやっさん ぐっと堪えてつぶあんとカスタード頼んで早速レンジandオーブンでカリっとサクっと うまいやないかーーーーーーーーっ!!!!おい!だったら あん無しにチョコと確実美味いはずと次回! あん無しチョコを求めていざ出陣!!!! 騙されたと思って行ってみてね!
粒あんとカスタードを注文。出来上がる時間があと15分かかると言われ、店内は狭いので、店前の外で出来上がるまで待ちました。お店は1人でやられていて注文した時は怖い人かな?と思いましたが、出来上がってお金払う時に、お待たせしてすみません。と優しく接してくださいました。外はカリカリで中の生地はもっちりで粒あんもカスタードも出来たてで美味しかったです。時間に余裕があれば、待って出来たてをまた買いたいです。
ランニング中に見かけ、気になっていた鯛焼き屋さん。土曜のお昼頃に訪問。すでに先客が二組おり、人気さがうかがえます。ガラス窓に印字されたメニューのフォントがいい味を出しています。こちらは天然鯛焼きということで、店内に入ると、たい焼きの焼き型が並んでいる様子が見られ、ワクワクします。定番のあんことカスタードを購入するつもりでしたが、カスタードはなく、焼き上がりに15分かかるとのことで、あんこ一個のみ購入。暖かい状態で渡してもらえました。皮はサクッとパリッと軽めでうすく、優しい甘さのあんこがミッチリ入っており一般的な鯛焼きとは一線を画します。小ぶりなこともあり、何個もたべられてしまいそうな美味しさです。アイス鯛焼きというのも気になります。店主の方は強面の職人気質で、そんな人がつくる優しい味の鯛焼き、というのがよいです。ごちそうさまでした。
さすがにあの待たせ方、あげく注文間違い、イラっときますね。1人待ちが居ると30分立ち待ちは覚悟して下さい。しかし鯛焼き自体は美味い。焼色、香ばしさ、食感ベスト。一回に6匹しか焼かない、焼き時間、温度を管理して焼いてました、効率悪すぎ。
前々から通りがかった時に気になっていたお店。日曜日の午後に行きました。駐車場はないので近くにハザードを焚いて路駐で。それか近くのコンビニさんで飲み物を買って鯛焼きをダッシュで買いに行く作戦かな!お店構えは ザ・老舗といった感じ。中へ入るとおじちゃんが座ってて注文しました。スグに目の前にある鯛焼きをサッと紙袋に入れてくれました。少ない数なら時間もかからないので良かったです。量が多いなら電話で予約しておくといいかもです。味は皮が香ばしめのパリパリで美味しい‼︎実際に焼くところは見られなかったけど、こちらのお店は天然の鯛焼きらしいです。愛知県で発見できたのは2店舗目です。この背びれになるところのパリパリ香ばしさはクセになりそーな美味しさです!近くを通りがかったら今度からは寄って行く確定でございます。この時代にまだ150円で出してくれるのも嬉しいです。
お爺さん?がやってる小さな鯛焼き屋さん。美味しいですが、立地柄数は捌けないので品切れの物も多数。あるやつ買って食べましょ。
たまたまカスタードしか無かったのですが、薄皮のたい焼きでサクサクと軽い食感で美味しかったです♪
すごく美味しかったです。また行きます。
持ち帰りの箱に家に帰って美味しく食べる方法が書いてあるので出来立てみたいな味が楽しめますよ!
名前 |
万粒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-932-7778 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ナゴド行くときによく前を通っていて気になってました。鯛焼きは少し小さめ注文したらすぐ出てきたので、焼き立てではなかったすぐ食べれるぐらいの熱さだった皮は少し焦げていてパッリっとサクッと餡は少しモタっとした感じ美味しかったてすフチのカリカリした所美味しい。