フルーツサンド専門店、懐かしさ満点!
朝日屋の特徴
昔からある雰囲気のサンドイッチ屋で、懐かしさを感じさせる建物です。
フルーツサンドがメインですが、小倉とたまごが特におすすめです。
シャリ感のあるクリームが、イチゴサンドやマロン小倉サンドに絶妙にマッチします。
昔からある感じのサンドイッチ屋さん。店主のおじさんが優しく丁寧に接客してくれて癒されます。こう言うお店はずっとあって欲しい。甘いサンドイッチからおかずサンドイッチまで、お手頃価格であります。優しくてとても親しみのある味付けで食べ飽きないです。
おじいさんが一人でやってるフルーツサンド専門店。大曽根駅前のOZ モールにあります。古い店ですが手作り感ありで美味しいです。
パイナップルサンドと小倉サンドを買いました。土曜の夕方でイチゴ系は売りきれてましたが、メロンやイチジクなど魅力的なのが残ってました。そのまま帰宅するなら買いたかったです。味はしっはりしたホイップに、厚めのパイナップルとミカンが挟んであり、ちゃんと端っこまで美味しかったです。通いたいお店でした。
家で仕事でつまってきたので、お昼は、朝日屋さんのフルーツサンド。お昼遅い時間でしたが、いちごもまだあって、ハムサンドと買って家でいただきました!ちゃんとした手づくりなので、甘すぎず、レタスも新鮮、うまーい!😁
買い物帰りにメロンサンド買いました。今はどこのフルーツサンドも分厚くて値段も高くなかなか手が出ませんが、こちらのはお手頃価格、お手頃サイズ!これくらいの大きさがちょうど良く食べれます😀メロンも甘くおいしかった〜
老舗の人気店。昔ながらの甘すぎないフルーツサンドが美味しい。最近のフルーツサンドはお値段が高いですが、朝日屋さんはリーズナブル。そして何を食べても(甘いのも塩っぱいのも)美味しいです♫
インスタでみて先日行ってみました☺︎口コミにもあるように扉が老朽化しており少し危なかったですが、、かわいらしいおじいさんが一人で切盛りされてました。たくさん種類があったので悩みました!サンドイッチのパンもその中身に合う相性のいいパンにされてました。クリームは今は珍しいしゃりしゃり感のあるものでした!ぺろっと食べれて、かつリーズナブルですしまた買いに行きたいと思います☺︎ずっと続いてほしいな〜。
ミックスサンドイッチを注文!純粋に素朴な味で美味しかった!次回はフルーツサンドをチャレンジしてみよ^ ^
メロンとイチゴを食べましたが、ごめんなさい私はいまいちでした。特にメロンが固くて全く甘くなかった。最近はボリュームあるフルーツサンドが多いからちょっと物足りなさもあります。薄くていい人には、いいかも。
名前 |
朝日屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-991-4623 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大曽根にあるサンドイッチ屋さん駅からは少し離れてますお昼ごはんにスマホで探してたどり着きましたフルーツサンドがメインのようですがその日の気分はどっしりしたものが食べたくて、カツサンドを買いましたお店の前のベンチで早速頂きましたが少し小ぶりですがカツも美味しいですよパンもトーストしてありカツによく合います。フルーツサンドもそこまで高くないようですし色々な種類があるので次回訪問が楽しみです。