水上バスでのんびり中川クルーズ。
ささしまライブ桟橋 水上バス乗り場の特徴
水上バスクルーズ名古屋が運行されており、多彩なルートを楽しめます。
ささしまライブからみなとアスクルまで、40分の水上クルーズを提供しています。
乗船開始までは乗り場で待機し、落ち着いた雰囲気を満喫できます。
こちらのポイントは乗り場で、乗船開始までは入れません。丁度水辺の端辺りに券売所があります。船はそれほど大きくないので、事前にサイトから予約しておくのがオススメです。
水上バスでららぽーとまで行ける。ららぽーとは駅から遠くて若干不便だが、船だと入口に横付けなので歩かずに済むため便利。
クルーズ名古屋 ささしまライブ乗船場です。転落防止からもお時間までは 乗船場には入れません。5~10分前になりますと、係員がご案内致しますので、それまでは乗船券売り場、高架下ベンチ等でお待ち下さい。
ささしまライブからみなとアスクルまで 40分 600円で乗りました。冬季は水門通らないので また夏季に乗りたいと思います。観光と思えば 楽しいです。確かに場所が分かりづらい所にあるため星3です。
のんびり中川クルーズも、いいですね。🛥️は、定員数があるため、団体客は、予約をお勧めします。ちいさな船は、定員19名です。
わかりにくいところにあります。
ここからはクルーズ名古屋(中川運河ライン)事、ガーデン埠頭止りやガーデン埠頭経由金城埠頭行きの水上バスが出ています。便によっては金城埠頭直行や途中のキャナルリゾートに寄る舟も居ますが、メインはガーデン埠頭止りですね。ガーデン埠頭から先へは便によってはガーデン埠頭から出ているトリトンラインに接続していてブルーボネット経由金城埠頭のルートも有ります。尚、金城埠頭行きの場合はガーデン埠頭から先へはブルーボネットは経由しず金城埠頭直行と成っています。以前は貨物船オンリーだった中川運河から舟に乗りながら名古屋の街並みを見るのは新鮮でしたね。途中のハイライトは中川運河口通船門を通る時ですね。海と中川運河とでは中川運河の方が2mぐらい水面が低く、その水面差を往き来する為に水位を上げたり下げたりしますから結構見応えが有りますよ。おそらく日本国内ではレア物かも?
乗り場西側の道路は工事中で南や西側からはアクセスできません。トイレはあります。ガーデン埠頭までは片道900円、金城埠頭までは1500円。ガーデン埠頭まで大型船で1時間、小型船で50分かかります。
太閤通口からのアンダーパスは来年3月開通予定。中京テレビ南にある仮橋が撤去され、南側から大廻りになった。全部完成したら星5つ。大潮の満潮時は閘門の水位差が2メートルある。
名前 |
ささしまライブ桟橋 水上バス乗り場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-659-6777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

水上バス「クルーズ名古屋」が運行されている。ガーデンふ頭(名古屋港水族館)方面及び金城ふ頭方面。クルーズ名古屋は、途中に、「中川口通船門」があり、ミニパナマ運河のようで楽しい。