会津若松の味、長方形ピザ!
キッチン瓦の特徴
会津若松でピザ発祥の老舗洋食レストランで、特に長方形のピザが人気です。
40年以上の歴史を持ち、子供の頃から親しまれているグラタンとハンバーグが絶品です。
昭和レトロな雰囲気の中で味わえる、心温まる昔ながらの洋食メニューが揃っています。
会津の老舗、洋食レストラン。ステーキ牛豚鶏海老、グラタン、ピザ、ワイン、日本酒、焼酎などなど…ポーク系が美味しい(๑´ڡ`๑)セットメニューなど置きません。全て単品なので一人あたり2,000円以上の予算。建物はアンティーク。駐車場は約6台と狭い。トイレは手直しして欲しい。注文してから、とにかく時間がかかる…客の顔ぶれから、ゆとりのある世代が多い。
子供の頃から変わらない味と内装でずっと大好きです。特に牛の生姜焼きと卵スープが大好きです。自分で払うには高いので豚の生姜焼きにしてみましたが、味付けが一緒だったので十分美味しかったです!みんなが思っているしょうが焼きとは全然違うので是非食べてみて欲しいです!卵スープも思っているのと違うと思います!エビピラフもエビがプリンブリンで(これは最近食べてないので変わってたらゴメンナサイ)美味しいし、グラタンもピザも美味しいです。いつも同じのばっかり注文してしまいますが、多分何食べても美味しいと思います。
何食べても絶品! 会社の人と食事に行きました。それぞれが、違うものを食べて, 美味い( ゚д゚)ンマッ!私はハンバーグステーキ🤤 肉汁ジュわ~ 。゚( ゚இωஇ゚)゚。明日も 明後日も行きたい❗ 最高の味でした👍
40年以上前に来た以来ずーっと頭の中に残っているグラタンの味。変わっていませんでした。本当に美味しいです。皿の縁のカリカリの焦げたところがまた美味しい。そしてピザじゃなくピザパイが美味い。何故ピザパイなのか食べればわかります。
会津ではいや仙台でもサラダ、スープ、自家製ピザ、グラタン、霜降りステーキ、ピラフ、アイスクリームで一人3800円はお値打ち。宮、いきなりは足元にも及ばないのでは。
お洒落な洋食屋で雰囲気がよかった。チーズハンバーグがジューシーで美味しかったが、とろけるチーズが固まってた。
ピザがとても美味しかった!野菜ピザですが野菜沢山載っていて甘くジューシーな野菜でした。生地も普通のピザと違って格別でした。
会津若松で最も歴史がある洋食屋さん。何を食べてもとっても美味しいです。名物のピザはmust tryです。
昔ながらの洋食屋さん。唯一の美味しい洋食屋さんです。仕事中とか、無性に行きたくなるお店です。
名前 |
キッチン瓦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-24-2414 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに伺いました。相変わらず雰囲気の良い店内で、料理も美味しい!メニューはだいぶ絞られたようですね。永く続くお店でいてください。