美味しいご飯が待つ、アットホームな旅館。
鶴屋旅館の特徴
昔ながらの魅力を感じられる、アットホームなお宿です。
ご飯がボリュームたっぷりで家庭の味が楽しめます。
リフォームされた室内で、昔と今の良さが融合しています。
昔ながら飲み旅館。入り口の桜が綺麗でいい体験ができました!水回りは共用、大浴場ありです。
釣りで三回宿泊しました。延べ六泊。部屋については特に問題ありません。和室しか泊まったことないんで、和室しかないのかな。トイレは清潔、綺麗です。夕食は品数、量が多くて満足です。登山や釣りで早朝出発の場合は、朝食におにぎりを用意してもらえます。遊佐駅から東に伸びる道を真っ直ぐ行くと、右側に駐車場があります。この駐車場、旅館の裏側になるんで、カーナビだと表玄関に行かせる場合があります。2023年7月に再宿泊夕食のボリューム感は相変わらずでした☺️
凄くアットホームなお宿です。最初部屋に通された時は、少しガッカリしたけど慣れれば程よい放置感が良かったです(笑)ご飯も普通で少ない感じは受けませんでした!山形のだしとか、山形の郷土料理が食べたかったなぁ。
いい宿です出張でお世話になりました女将さんも人柄よく大変話しやすいですスタッフの方々の対応も良いですご飯も美味しいです。温泉ではありませんがお風呂も好きです。
建物自体は昔ながらですが、室内はリフォームしつつ中々、今風にするのに努力が見受けられます!夕食、朝食どちらも美味しいです。
最初に。部屋広い!1人で泊まったら広すぎる。の、わりにテレビちっさい(笑)。料理は美味しく、部屋は広々、風呂は…狭かった………旅館って言うより民宿かな?あと、夜中に子供達がドタドタうるさかったりします。あと、駐車場が裏にあって間違えたりします。
ご飯が本当に美味しい❗おかずの量も沢山で家庭の味なんだけど、最高です✨旅館の方も親切でした☺🎵
朝ごはんが美味しかった! 入り口が分かりにくいのが面白いかな?
こじんまりしていますが料理は、なかなか豪華な内容でした!朝ごはんもなかなか良かったです!
名前 |
鶴屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-72-2053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ご飯も美味しくて、古き良き時代を感じました。古いけど綺麗😍