懐かしい味、焼きたてトラ焼き。
とらやき饅頭 とらやの特徴
昭和4.50年代の懐かしい店構えが魅力的です。
看板メニューのとら焼きは、かための餡子が絶品です。
焼きそばとお好み焼きは種類が豊富でお徳感があります。
美味しいのに安いしボリューミー焼きそばいか肉玉子入りの大盛です駐車場が無いので裏のコインパーキングが1番近いかも。
ランチで訪問しました。安いです、お店が古くてもこれなら文句も言えないです。「お好み焼き 肉入り」「焼きそば」を選択しましたが、2つで650円です。
平日の昼下がりに訪問。理想の焼きそばが「屋台の焼きそば」もちろんオーダーは「焼きそば 肉イカ玉子入り」の大盛り。500円店主が手際よく、鉄板で焼いてくれます。数分で到着。もう、見た目が理想通り。一口で待ってた味。パリパリ麺に、ソースの風味。玉子は半熟で、どのタイミングかはお好み。私は、序盤から中盤に入るタイミングで解禁します。コスパ良すぎます。駐車場は近くのコインパーキングへ。
トラヤのとらやきと焼きそば、昔食べて美味しかったのを思い出し行ってきました。値段もリーズナブルで庶民的な味です。
お好み焼きも焼きそばも300円からなんて!ご飯、みそ汁が無かったのでダブルで行っちゃいました。(写真は二人分です)事務所近くにこんなステキなお店があったなんて、知らなんだ(≧∇≦)
昔ながらのお店構えで、お好み焼きをいただきました。見た目は薄くカリッとしていて、食べやすく切れ目を入れて出してくれました。お好み焼きはイカ入りの一種類のみです。何より安い!300円とおやつ感覚。焼きそばは種類がたくさんありましたが、どれも300円で、大盛は450円。とらやき饅頭(大判焼き)90円も熱々で美味しかった。
熱田区六番町交差点近くのとらやさんでランチ😁お好み焼きはイカ玉しかなく(笑)焼きそばは種類豊富🤣そして大盛頼まないとかなり少なめ😅安いけど、かき氷🍧と値段変わらない🤣おばーちゃんとたぶん息子さんがやってみえるが愛想なくいらっしゃいませもない🤣#熱田区#とらや#お好み焼き#焼きそば#スナック薔華薇#翔子🐽
店舗は建てたであろう昭和4.50年代をそのまま維持していて初めて来たのに懐かしい気分にさせてくれます。味やメニューは良くも悪くも昭和な感じです。ところてんがあるのがなんか嬉しい。
とにかく安い、美味い!!激ウマの焼きそばが300円台で堪能できます!!イカ玉をチョイス、味はサッパリ系なんでソースをたっぷりかけて召し上がれ!おじちゃんとお婆ちゃんの2人で切り盛りしてます。お婆ちゃんがつくる大判焼きも90円で安くて美味しい!値段が安すぎて心配になるくらいです。
名前 |
とらやき饅頭 とらや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-651-1816 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とら焼購入素朴焼きたてだったのかホカホカで美味しかったですコレで100円は凄いな。