昔ながらの大ぶりたこ焼き。
たこ清 街道店の特徴
昔ながらの中部地区らしい、たこ焼きの魅力が詰まっています。
大ぶりな蛸がたっぷり入った、食感を楽しめるたこ焼きです。
激辛ソースはビールとの相性が抜群、病みつきになる美味しさです。
最近人気なくて 並んでることがないので 焼いておいてある感じ熱々ではあるけど とろとろ感なし…涙独特の魚粉と青のりのトッピングは醤油とよく合う!マヨネーズは別売り50円です。
通り道にあるたこ焼きやさん。ソース醤油激辛三種類から選べます。
今まで食べたたこ焼きで一番大きな蛸だと感じています!!たこ焼きの玉自体は5センチくらいなのに対し、約3.4センチの蛸でしょうか?厚みもあり歯応えがあってとても美味しいです!おすすめは激辛味!ソースも食べましたが、生地は特色が少ないので蛸の大きさ以外は普通に感じてしまいました。対して激辛味は、辛味だけでなく醤油っぽさ+大粒の唐辛子味がしっかり効いてて美味しかったです!注文すればすぐ渡してもらえる、焼き溜めスタイルです。(だから敢えてとろっと系の生地じゃないのかも…)車で購入の場合は、路駐が必要なのが少し難点ですかね🙏🏻ご馳走様でした!
久しぶりに行ったら15個700円になってました。味はソースにしました。酸味が強くパンチがあるのでたこ焼き本来の味がいい方は醤油にすべきですね。タコが案外大きいので嬉しいです。
いつも並んでるのを見つけて直行!麺屋ぎんやさんの向かい側です。600円で15個のお値打ちさに驚きました。醤油にしました。しっかりしたタコが入っていてダシも効いてて量もまんぞくでした。
小腹が空いたので…久々に行きました。15個500円→600円値上げしてました。激辛が好きです。PayPayで支払いました。
激辛たこ焼きで有名なたこ清さん頂きました!激辛たこ焼きが絶妙な辛さで美味いです!こちらは、車で行くと路駐して買わないといけません😓15個入りで、600円!50円足せばマヨネーズ付きます!
並ばれてる方が多いので、気になってましたが、旨かったです。15個600円ですよ。
こちらのたこ焼きは、かなりお値打ちで美味しい。paypay使えます。
名前 |
たこ清 街道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-351-8901 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

最近、粉とちぃーさなタコだけで売ってるタコ焼き屋さんが多いと嘆いていましたが、、昔ながらの中部地区らしいたこ焼きを提供してくれるので気に入ってます。確かに小振りでしょうし、前に比べると中身も変化していると思いますがこんなご時世にたこ焼きテイクアウト専門店で来店する人が絶えないのは素晴らしい!是非、続けて守り通して欲しいと思います。今は住居が変わり店舗まで片道120㎞程有るので頻繁には伺えませんが出来る限り応援します。