旬を味わう天ぷらの極み。
心来の特徴
帆立天と穴子天は、何度でも食べたい絶品の逸品です。
宮崎産の新さつま芋を使った天ぷらは、甘さが引き立つ絶妙な味わいです。
気さくな大将が、旬の食材の魅力を説明しながら提供してくれます。
材料や食べ方までこだわりがある大将でした。さつまいも🍠を30分かけて揚げて、とても甘くて美味しい天ぷらでした。
ランチコース(月桂樹) 税込3,850円旬の食材が使われてて、衣は薄くサクッと上がってて、どれもめちゃくちゃ美味い😋最後のご飯が出るタイミングで、半熟たまご天ぷらとかき揚げを追加しました大将も気さくな方で、食材の説明や食べ方を教えてくれて、美味しく頂けました👍
八田駅の方にある人気の天婦羅店。お誘いがあり、お初のランチ訪問でした。ランチは二部制みたいです。最初にこの日の食材を見せてくれるのは夜と同じ。「ランチコース」3850+540+170円海老、生麩、鮎サラダ、ほたて鯵(大葉、梅肉挟み)、獅子唐オクラ、鱧天丼、赤だし、デザートといった内容でした。個人的に梅肉と大庭を挟んだ鯵がヒット。もちろん他のものも美味しかったです。〆の丼は、かき揚げと玉子天を追加させていただいて豪華な仕上がりに。ランチのボリュームはちょうど良かったです。ディナーより好きかも。ランチは現金のみの取扱いでした。
こじんまりしたお店です。大将の気さくなお人柄もよく揚げたての天ぷらも美味しかったです!
高評価のお店なので気になってました。カウンターが7席とテーブル席4席✖️2の小さなお店です。今は、テーブル席は使っていないようにみえました。コースのみで立地を考えるとなかなか良いお値段すると思います。常連さんたちは食事後に次回の予約をして帰られていました。
ランチで利用させていただきました。天麩羅は美味しく、追加で頼んだ玉子とかき揚げは美味しく感動しました。量もあり大変満足出来ました。
誕生日祝いで連れて行って貰いました🤗駐車場が分かりつらいので、店の方に案内していただきました👌店内は小ぢんまりしていて人気のお店、全て予約した方でした。天ぷら…カリカリのサクサク、とても美味しいです😋👍天ぷらの概念が変わりました😄
天ぷら好きなんで どうしても行きたいお店に来店できました 1時のランチを予約出来ました 説明を受けながらのお品ひとつひとつが お魚は甘くサクサクに 野菜は歯ごたえや甘味 ホタテは外はさっくり中は一肌に これは絶品 無限に食べたいと思えました 最後のかき揚げと卵丼 お出しも丁度いいあんばいでした^_^ 皆様が気にいるお店なのわかりますよ また是非季節が変わったらの来店を楽しみにしています ご馳走様でした。
一粒万倍日に初めて来店しました。手元が見えるカウンターで口に入れる物だから綺麗でなきゃ。と言う大将の美味しい物を食べせてあげたいというこころが伝わってきました。
名前 |
心来 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-363-4774 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

人生でいちばんかもしれない帆立天と穴子天を食べてしまったあなごフワッフワで味しっかりほたては半生だけど中まで熱は通ってて、甘くてでも味は凝縮されてて、上からパラリと塩振って食べるとめちゃめちゃおいしい骨なし若鮎天も鱧天も真菰竹天もよもぎ麩天もおくら天ももちろん海老天も、なにもかもうまい宮崎産の新さつま芋の天麩羅は30分かけてじっくり揚げ冬のお芋に較べて糖度はあっさりでそのぶんみずみずしくて、これは芋だけどまさに夏野菜これでランチコース3800円はぜったい安い〆のごはんに追加でかき揚げと半熟玉子天追加して4560円それでも安いと思う■2回目訪問今回は10月末、お芋天はシルキースイート、宿儺かぼちゃ天甘くてほくほく、なめ茸デカ!ジューシーでウンまい!カマス天は外かり中ほくほくで美味い、その他赤メゴチやもちろん海老、キビ麩などなど、デザートのブラウニーやフルーツ(リンゴ、柑橘、ブドウ)まで全部美味しかった下手に栄のカウンター天麩羅屋さんにいくより満足できそう。