深夜でも新鮮、静かな買い物。
西友河辺店の特徴
口コミでも評判の、お花屋さんが入り口にありますよ。
24時間営業で、深夜の買い物にもとても助かりますね。
富士山が見られる屋上パーキングは、空気も澄んでいるのが魅力です。
洗剤などの種類も多く、セリアも入っていていい。欠点としては、エレベーターがひとつしかなく、全然来ないので大荷物買う場合は不便。
空いとる~照明が暗い。節電対策。立体パーキングにしろ店内にしろ年季を感じさせます。品揃えはやや少なめですかねぇ。静かにお買い物を楽しめます。
父の焼酎を買いに訪れました。なんか前日に飲み終わったから焼酎がないんだと言ってたので言ってみました。西友は、いま、楽天とのコラボ中なので、楽天カードの支払い推奨。楽天のポイントも付きます。eddyも使えるはず。西友で、eddy使ったことないな。食品売り場は、野菜も肉も魚も割と良いものがあるのではないかとおもいます。時間によっては、物凄く混んでます。レジが。お母さんの行列。お酒も少しありますしカードで払えるのでスーパーにお酒も売ってるのと同じ感覚。楽天ポイントつくし。駐車場は、買い物をすると、割引になります。いくら以上だっけ。食品だけなら、そんなに長居しないので、サービスも享受できて、無料で出庫できますが、5000円くらい買うと、2時間くらい無料になるのかな。わかりません。ただ、西友利用しなくても、ただのコインパーキングなので、たしか、最大12時間で800円くらいでいけるかなーと、おもいます。近辺にタイムズパーキングとかも、あります。なぜか1階でなくて、どこかの階にクーポールが復活してるみたいです。ほんとかな?行ってないのでわかりませんが。なんか階上からの写真がどこかに乗ってました。Google?ご飯食べるところがなくなっていたので、復活してるならうれしいかも。でも終業時間がわかりません。宝くじ売り場は、なくなりました。西武信金とゆうちょ銀行のATMが外にありました。花屋さんまも外にありました。自転車置き場も花屋さんのあたりに有りました。1階の薬局コーナーさんは日にちによって、早く閉まってます。旅行カウンターもなくなってたかな。靴修理とか鍵の店もなくなってたです。食品コーナーのパン売り場の手作りパンが結構美味しいです。チョリソーピザを買ったら、パンのトーストピザみたいに食パンのような生地なんだけど、長い。食パン一本を縦長に切った?ような?家でトースターで、焼いて食べたら、底がサクサクして、美味しかったんです。カレーパンも、アップルパイも美味しかったです。が、やはり、ピザが食パン生地の縦長切で、サクサクなのが、またリピートしてみたいくらいでした。いままで知らなかったです。パンやさんはずっとありましたが。あ、もう、ポルトガルではなくなりました。随分前から。今は若菜かな?たぶん。チーズエピっていうのが気になりましたね、そういえば。ポルトガルのときに、ベーコンエピばっかり買ってました。若菜のチーズエピって。チーズなんだろーなー。トースターで焼いたらうまいかなー!
昔から変わらず、華やかさより地域密着型で静かで落ち着いて買い物が出来ます。
入り口外にある お花屋さん オススメです。最近そこで榊と仏花を 買うようになりましたが 何時も腰が低くて優しくて丁寧で 頭が下がります。お値段も良心的です。人が人を引き付ける そんなお店です。小さくて 沢山のお花は無いけれど 素敵なスタッフさんのお店です!
なんか面白いご当地モノ売ってるかなーと思ったがフツーのスーパーだった。
価格破壊の西友が駅前スーパーではいち早くセルフレジを導入したがイオンも負けじとスマホのバーコードカメラでゲーム感覚の様に楽しみながらレジに並ばずセルフでの買い物ができる新システムを近頃、導入した。支払い時の煩わしさがどちらのお店も無くなった分、気分的に楽になった。
売り物がしっかりで新鮮でした、又レジもスムーズでした24時間なので助かります#お進めの店舗です。
屋上パーキングから空気が澄んでいると富士山🗻が見られて嬉しいです!
名前 |
西友河辺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-24-6711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

野菜はいいけど、肉、魚は今一。お墨付き商品が無かったら行かない。