大型車も安心、広い駐車場!
ファミリーマート 港野跡二丁目店の特徴
大型車専用駐車場があり、トラック仮眠に最適です。
無料駐車場とカフェスペースを完備している便利なお店です。
明るく挨拶する店員さんがいる、居心地の良い空間です。
駐車場は広いけど、大型車が多いので注意してください。
地元民です。五丁目店とこちらと2店舗経営されていたオーナーさん(白髪の優しい感じのおじさん)が辞められてからはただのコンビニになってしまった。地元密着型のコンビニだった(過去形)
無料駐車場とトイレがあり、カフェスペースもある。近くまでご用があり立ち寄った店舗。名港方面へ行く時は、よく通るのだが、入店は今回が初めてである。季節的には秋頃が、辺りの紅葉もあり気に入っている。
ずっと売れてない商品には埃がかぶってて、たまたまそれを買いにいったのに汚くて買うのやめました。レジ待ちで自分しか並んでないのに前の人が長くて、10分くらい並ばされて、店員はレジに一人と品出し一人だったようで、品出ししてる方は気づかないし、レジにいる方も店員に声かけないし、近いから結構通ってるけど、店員の質が悪すぎる。いい人もいるけど。悪い方が目立つ。
駐車場ひろめポストもあります。
店員さんが明るく挨拶していてとても良いお店だと思います。
周りに民家が無く(離れた場所に高層ビルやマンション在り)大型車専用の駐車場が多いので、トラックで仮眠が出来るコンビニの中のひとつ。納品先の受付~入場可能な時間までの待機に使わせていただいております。
駐車場が広いです。2017.7月初旬イートインが夜間は閉鎖されていました。電源カフェがわりにファミマを利用している者としてはチョッピリ寂しいです。
名前 |
ファミリーマート 港野跡二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-389-1611 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=56125 |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

イートインスペースの看板がついていますが、現在イートインスペースは物置き場になっているようです。おそらく近隣住民とか駐車場で待機するトラックの方のマナーが悪くてそうなったのでしょうか?トイレは男性用(小)、女性用、男女兼用の3つがあります。