深夜も助けるペットの命。
名和どうぶつ病院の特徴
深夜の緊急にも迅速に対応してくれる、頼れる動物病院です。
親身になって説明してくれる、優しい先生とスタッフが揃っています。
先代のワンコから通っている、信頼の置ける病院の一つです。
ハムスターを診ていただきましたが、とても親切丁寧に病状や薬について説明していただきました。とてもいい病院です。
内猫、3匹お世話になっています。獣医師の先生はどれだけ動物好きかで判断できます。信頼できる先生です。名古屋市在住ですが、東海市に伺っています。
深夜に飛び込みでしたがすぐに対応してくれて、とても親身になって見てくれました!言葉の通じないペットだからこそ、獣医さんに診察していただけて安心しました。大きな検査などは出来ないようですが、不安に思うなら大きな病院を紹介するよ!っとも言ってくれました。過去に通ったことがある方なら、カルテもしっかり残してくれてるので、前回との変化や様子などもしっかり見てもらえて、いつでも頼れる良い病院だと感じます。我が家は犬を飼ってますが、妊娠中も見てくれて、生まれたあとも親子で見てもらってます。空いてるときは誰もいなくて、混んでても2組くらいなので、待ってられるし一匹づつしっかり対応してもらえます。コロナ対策もされてて、マスクなしの人は診察室に入れなかったり、毎回除菌もしてくれてるようです。病院事態はかなり年数経ってますが、室内もきれいに保たれてて、家庭でのケアもしっかり教えていただけるし、先生は優しいのでいろいろ不安なところを聞いちゃってます。多分だけど。夫婦でやってらっしゃるので、先生は診察、奥さまはサポート!って感じで愛犬を安心して任せられます。
いつも助けてもらってます、ペットの命の恩人です。
デグーと子犬の件でお世話になりました。聞いた事全てに分かりやすく説明してくれて、とても親身になってくれる先生です。個人的にここの病院がある限り他の病院に行くことは無いです(^^)
救急で行きました。電話しても出てもらえなかったのですが、直接向かってインターホンをならしたらすぐに出てきて対応してくださいました。転倒し、胸で着地したようでレントゲンを撮ってもらったら、骨の異常はなく、打撲かと。しかし、その写真を見て異変に気づき、内蔵疾患があるよ!っと。見つけてもらえてよかったです。先生は優しいおじさんで、隣には奥さん?も先生なのか、二人で話し合いながら治療方針など決めており、安心して受けれる病院だと感じました。ただ、最先端設備などはない病院なので事前検査の後、大きい病院を紹介することもあるようですが、ペットにとって、飼い主にとって、一番ベストな方法を探してくれるので頼れる病院だと感じました。
先生が優しい。
私の職場ですよ。
先代のワンコのときからお世話になっています。一度も先生の診断に疑問を持ったことはありません。2頭がお世話になっていますが、頼りにしています。
名前 |
名和どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-602-1426 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

再診です。本日はありがとうございました。質問に丁寧に応えていただき、とても優しい先生でした。診ていただいている時に、「噛むね」と聞こえてしまったのですが、家でも怒って噛むことが良くあります。育て方がいけなかったのでしょうか…思い当たることはないのですが、とても手を怖がるところがあります。