ラーメンが美味しいスナックタイム。
ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニーの特徴
自分で選べるスタイルで、ショーケースから好みのサンドイッチをセレクトできます。
忙しい時間帯でも、サンドイッチが夕方には半額で楽しめるのが魅力的です。
ラーメンが本格派で、サンドイッチ名の店名とは裏腹にラーメンがおすすめです。
サンドイッチハウスという店名ですが、サンドイッチは売っていませんでした。過去の口コミにはサンドイッチの情報があるため、売っているときもあるのか、メニューが変わったのでしょうか。ラーメンセットと担々麺セットを頼み、サイドメニューには唐揚げとチャーハンがついていました。なかなかガッツリ系です。キッズラーメンセットには忍者の肉まんがついていました。一階で売っている忍者ドーナツ含めかわいいです。
GWの15:00ごろ家族3人で伺いました。■混雑具合ほぼ待たずに利用できました。席も余裕をもって座れました。■内容スイーツ目的で行きました。ディスプレイにスイーツが並んでおり、選んでレジへ持っていくスタイルでした。ドリンクはレジで頼みます。どのスイーツも見た目も可愛く美味しかったので満足です。■価格特別高くは無いですが、特にドリンクがこういったテーマパークの中では安い方だなと思いました。■座席2回にはテラス席もあり、エントランスを一望出来るので空いている時はオススメです。(画像参照)
ラーメンうまい名前がサンドイッチになっているのでサンドイッチかかと思いきやラーメンが良くパークない中でここが一番おすすめです。
ラーメンがメインのお店でした。比較的席に余裕あり。スプラッシュというフローズンドリンクバーが人気で、子供が喜んでました。
なんか、レゴランドのサンドイッチは食べてませんが美味しそうですねー。ささやかに2、3コ並んでるのがレゴランドらしくてウケます。食べたことはないです(笑)あと、インパクトあるのはフローズンを専用ケースに詰めるタワー型の容器は1800円ほどします。ワンサイズ小さいのは1300円ほどですかね。400円程でリフィルができるので、大人はこの次使うかわからないプラスチック容器の原価っていくらなんだろうとか考えてしまいますねー。リピーターは買っても良いかも。子供は好きなやつですよね。大人は頭キーンとなります。夏はアイスやってないと買うしかないかもですねー。
自分で容器に詰めるシャーベットはお土産用容器込みで1300円!リフィルで300円なので、2日間入場するなら初日に買って2日目も購入したほうがお得です。 うちの子はニンジャはい好きなのでラーメン容器のカバーの絵を外してお土産にしてました^_^
おいしい速いサンドイッチ(原文)好吃快速的三明治。
夕方になると、サンドイッチやパンが半額で販売されます。
サンドイッチや各種ドリンクがショーケースに入っており、自分で好きなものを選んで、レジまでお会計をする為に持っていくスタイルのお店です。サンドイッチは各種あり、どれも新鮮そうで選びがいが有りました。また、サンドイッチ以外にも、デザートも販売されていました。デザートは、カップに入ったケーキ、ゼリーなどでした。訪れた時は、初冬でクリスマスをイメージした赤色や緑色の色味が有る気分を盛り立ててくれるデザートもラインナップされていました。ドリンクは、フレッシュジュースや茶系飲料が置かれていました。コカ・コーラ社の各種ペットボトルも販売されていました。ホットコーヒーなどはレジで直接注文するようです。この店の店内は、1階と2階があります。出入り口もレジも1階に有り、購入した品物をすぐに食べたい方は、1階のテーブルで食事していました。置いている商品がすぐに食べられるものばかりですから、1階席の方が常にお客さんがいて賑わっています。席も大半座られている状態の様です。一方、2階は大変空いています。もともと飲食スペースが1階の3倍程度ある様ですが、そこを利用しているお客さんは1階の3分の1もい内容で、ゆとりの有るスペースでのんびりと食事ができて、とても快適でした。2階にはテラス席も有ります。テラス席からは、レゴランド入場ゲート正面のエリアを臨むことができます。天気の良い日は、こちらで過ごすのもお勧めです。このお店の1階にはトイレが有り、この点も便利なところです。
名前 |
ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5840-0505 |
住所 |
|
HP |
https://www.legoland.jp/explore-the-park/factory/dining/factory-sandwich-co/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サンドイッチとラーメンが売ってるドリンクがドリンクバーではないので割高に感じる。