セドラの特徴
チキンクリームスープが絶品で、トップ3に入る美味しさです。
日本人にも優しい味付けのエジプト料理が楽しめるお店です。
店内は異国情緒あふれる素敵な雰囲気で、明るく清潔感があります。
九番町のMIRASANAさんに紹介されて訪れたエジプト料理店チキンクリームスープが今まで食べたクリーム系でTOP3に入るぐらいおいしかったのでオススメ😀ケバブはトルコ料理屋さんの方が好みですが、ハラルフードなのに日本人でも食べやすい味付けでどれも美味しかった…日本人は自分ら以外いませんでしたが、居心地は良かったので是非ともまた行きたいお店👍
【2024.10.14 エジプト料理🇪🇬】名古屋市内探してもほとんどないであろうエジプト料理のお店。近所にずっと前からありましたが、なかなかハードル高く、行く機会ありませんでしたが行きつけのインド料理屋🇮🇳が長期休暇、ということで家族で行ってみました。・焼き立て自家製ピタパン・サラダ・エジプトのピザ(ミックス)・チキンクリームタジン・ロズヴィ、ラバンを注文しました〜。タジンはカレーやシチューに近いですが、スパイシーさはなく食べやすく、お肉が柔らかくて美味しい。ピタパンをつけて食べるといい感じ。ピザはパイ生地っぽく、生地の中と上に具が乗っているので具沢山。サラダはドレッシング以外はスタンダードな野菜ですが、まあ食べやすい。ロズヴィ・ラバンはライスがそのまま入っている少し変わったスイーツ。今回はライス系メニューは注文しなかったので、次回はライス系もいきたいですね!お店の雰囲気もあり、なかなかオススメです^_^ちなみに上記で家族3人で4,660円なのでコスパ的にもなかなか。
休日の遅いランチの時間に行きましたが駐車場もいっぱいで満席に近い状態でした。店の雰囲気だけで異国情緒溢れます。マンディとエジプトのピザ、レンズ豆のスープ、プリンいただきました。どれもとてもおいしかったです。
名古屋周辺で唯一の?エジプト料理店との事で、車で小一時間かけて訪問しました。結構広い店内です。4人がけテーブルが9つくらいに、独特なファミリールームと団体用の広間。先客は5組ほど。店員さんは揃った服装の、屈強な感じのヒゲお兄さん達5名ほど。メニューは日本語と向こうの言葉のページが交互にある構成で、注文は特に案内されませんでしたが、スマホオーダー式です。スマホオーダーは分類別掲載で、メニューの番号での検索でも可。下調べした割に迷いに迷い、以下にしました。・コーラ、ミントティー・エジプト風ライス(白米&ショートパスタ)、ピタパン・コフタ・マフウィヤ(ひき肉の炭火焼き)、バミヤタジン(オクラと牛肉のトマト煮込み)フムスが食べたかったんですが、ライスが面白そうで、ピタパンは捨てられず。これ以上は我々のお腹には入らないので、またの機会へ譲りました。待っている間も、続々と来店があり、あちらの人率が七割でしょうか。ファミリルームのカーテンを閉めて利用するファミリーがいらっしゃいました。さて提供。メインはどちらも豊富なスパイス風味ながら、辛さはあまり無く、柔らかい感じ。バミヤタジンをトルコ風ライスにかけると「ほお!」と声が出る美味しさでした。ピタパンは流石のマッチぶり。中々良いお店でした。店員さんは全員笑顔にはならないのは、現地風テイストの内ですね!
エジプト料理とはなんぞや?ということで行ってみました。スパイスや香草が好きな方は是非訪れてほしい!!!中に具が入っているピザ(パイ)も絶品だし、ビリヤニみたいなものに乗っているお肉も柔らかくて美味しかったです。スタッフの方もお客さんも海外の方しかいなくて旅行に来てるような感覚がありました。注文はモバイルオーダーで、日本語も通じるので雰囲気もあり緊張はしますが気軽に入れます。宗教の関係でアルコールはおいておりませんが、ボリュームもあり2000円/人くらいでお腹いっぱいになります。おすすめです!!!写真+サラダとデザートで頼みすぎましたが、お願いしたら持ち帰り用に包んでくれたので次の日のランチになりました♪♪
ランチで訪問、エジプト料理を5品いただきました。注文は卓上のQRコードをスマホで読み込み、自分で入力します。オクラスープはトマトベースのオクラスープで、なかなか具沢山で美味しかったです。メニューにはニンニク風味と書いてありましたが、それほど強くはありませんでした。バミヤタジンはオクラと牛肉のエジプト風トマト煮込みで、これはなかなかヒットな美味しさ!肉の旨味とトマトの酸味がベストマッチ、香辛料も優しめでとてもバランス取れてて美味しかったです。レイヤシュ・マシュウィヤはマリネしたラムチョップの炭火焼で、見た目も味もインド料理のシークカバブに似ています。カブサラムチョップはラムチョップ付きのエジプト版ビリヤニ、とでも言いましょうか。緑の色が鮮やかな炊き込みご飯で、独特の香辛料の香りは好き嫌いの分かれるところだと思います。個人的にはラムチョップがボリュームはないですがなかなか美味しかったです。最後にタジンマカロニベシャメルをいただきましたが、こちらはベシャメルソースとチーズ、挽肉のマカロニグラタンで、予想外の美味しさ!個人的に一番気に入りました。どのメニューも独特の香りはありますが、決して食べにくくはなく、やや日本人向けに寄せてるのかな?と感じました。2名で5品オーダー、税込約4000円となかなかコスパ高いと思います。他にも気になるメニューがあるので再訪確定です。現金会計のみ、無料駐車場有り。
先ずは店内。 やや薄暗さがあるもインテリアと相まって独特な雰囲気を醸し出しています。それが非常にお洒落に感じます。また奥にあるテーブルをコの字に囲むソファーが素敵でした。次に料理。 オーダーはテーブルにあるQRコードを読み取り、スマホでメニューから選択し発注します。肝心の料理。 一言では言い表し難いが、しいて言えば日本人の口にも合い非常に美味しいです。尖ったスパイス感はなく、ソフトな味付けです。ですが、スープをはじめ全ての料理に複雑かつ奥深い味があり食が進みます。駐車場の出入りは皆で協力し合いながら行います。タイミングによっては、食べている最中でも自分の車を駐車場内で移動することがあります。それにしてもエジプト料理は美味しい。リピート決定です。
異国情緒あふれる、センスのいい素敵なお店!お料理はどれも美味しそうで、スイーツも甘すぎず日本人の口にも合う感じでした。お値段も比較的リーズナブルです。お客さんも外国人の方が多く、より海外旅行気分を味わえます。奥のボックス席はとくに雰囲気がよく、のんびりくつろげる感じでした。トイレまでおしゃれで、清潔感もありました。
名古屋でエジプト料理を食せる名店- ラム肉大好きなので偶に食べたくなるお店。- パラパラのお米が旨過ぎる。日本米より好み。- 店内は異国情緒ありまくりで、日本とは思えないアウェー感あるが、居心地は良い。- 店員さんはどなたも丁寧な接客をして好感。- オーダーはスマホでやる先進的。- 店内は客席間離れていて広い座席で落ち着いて食事出来る。- テイクアウト可能。食べきれない分のテイクアウトもOK。オーダーするメニュー:- ホムモスサラダひよこ豆のペースト。前菜によい。- マンディラムチョップマンディが好きなので頻繁にオーダーする。ニンニク好きな人にとってはマジで旨い。- タジンピタパンが合う。- レイヤシュ マシュウィヤラムチョップとポテトラム好きは食べて良し。
名前 |
セドラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4259-9398 |
住所 |
〒455-0822 愛知県名古屋市港区甚兵衛通1丁目17−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

人生初のエジプト料理に挑戦しました!🍴どんな料理があるのか、どんな味がするのか全く予想もつかなかったのですが、食べてみたら見た目よりもクセが無くどれも食べやすかったです😋₊✧席一つひとつが広いので、パーソナルスペースを確保して食事を楽しめます🙏🏻♬ ༘⋆食べきれない場合は、お持ち帰り用のタッパーを頂けるので安心です!🥡